このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/09 22:48
中古のVアコーディオンFR-3sを買ったのですが、取説のように電源をつなぎましたが、かすかに音が出るだけで、本格的な音が出ません。ボリュームも上げてみました。ベローを押し開きすると、スースー空気漏れのような音がしますが、それでいいのでしょうか。繋ぎ方の手順等があるのでしたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
FR-3Sならスピーカー内蔵ですよね。
(Sなしのモデルは、音を聞くのにアンプやヘッドホンを接続する必要があります。)
VOLつまみが上がっていて、BALつまみが中央に合っているでしょうか?
ちなみにヘッドホンでは音が聞こえますか?もしヘッドホンでも聞こえないのであれば、一度初期化(SETボタンとORCHESTRAボタンを押しながら電源ON)してみることをお勧めします。
あ、ヘッドホン(またはその変換プラグ)がささったままになってても、スピーカーから音が出ないみたいですよ~。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ローランドの強みと弱みについて
私は就職活動でローランドを受けようと思っています。 そこで他の電子楽器メーカーと比べたローランドの強みと弱みを教えていただきたいです。 私は昔ピアノをやっていた...
ローランド bt-1 について
ローランドtd15でbt-1 を使い、クローズドリムショット の音を出したいのですが、音を選ぶ方法が分かりません。 現在、タムと同じ音が鳴ります どうやって音色...
ローランドのボリュームペダル
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) EV-5 ▼質問したい箇所・部品が...
FR-1Xボタン式、ベローズを引く時に音が小さい。
vアコーディオンFR-1Xボタン式を購入しました。 ベローズを引く時に右側も左側もキーを押しても、押す時より音が小さく、(聞こえない時もある)感じますが、異常で...
ローランド製品について
ローランド製品について、気になったことがあります。 ローランド製品は国産ですか? たとえばスマホだと、この部品はどこ産、この部品はどこ産など、いろいろあるようで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/16 18:46
初めてのVアコーディオンなので、とても参考になりました。ありがとうございました。それにしてもVアコーディオンって、初心者には操作がとても難しい楽器ですね。とくにベローイングにエネルギーが必要で、腕の筋肉が相当疲労します。皆さんそうなのでしょうか。デモ演奏者の演奏を聴いているといとも簡単そうに音を出しているのですが、彼らもバンバンに腕を張って演奏しているのでしょうか。もしそうなら、この楽器は若い人には弾けても、シニアなどには無理な楽器なのでしょうか。悩んでしまいます。