このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/17 14:18
・エアロフォンAE-10
・v3.1.1にアップデート後、トーン#067;Ocarinaの音が出なくなりました。具体的に言えば、吹き始めの音が鳴らなくなりました。v3.1.1にアップデートされた方からの回答をお待ちしています。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
知り合いが持ってるので聞いてみました。その人は「アタックが無くなった、というか吹き込むときだけでなく、音が変わるときにも感じられるオカリナ独特の音の頭のノイズが消えてしまったような…」と言ってたのですが、そういう感じでしょうか。
こんにちは。
ご回答くださりありがとうございます。
そうですね、音階を変えていけば鳴り出すのですが、その音質も矩形波音らしいピコピコ音になってます。
メーカーに確認しても、回答として有りがちな「再現されない」の一点張りで、参考になりませんでした。
もう少しみなさんの声を待たせていただこうと思っています。
2020/04/22 13:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ローランド「エアロフォン AE-10」について
今現在ローランド「エアロフォン AE-10」を使ってるのですが iPhoneとエアロフォンをつなぐケーブルの種類がよく分かりません。 どんな種類のケーブルを買え...
エアロフォンAE-10の音源
エアロフォンAE-10を使っています。ペルーの民族楽器「ケーナ」の 音源をサポートできませんか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
エアロフォンAE10 とエディター
エアロフォンAE10を使って、半年前からエディターアプリを利用して演奏していましたが、先日からエディタのTONEが005より全番号が「InitTone」表示にな...
エアロフォン AE-10の手入れ
エアロフォン AE-10を使用してる方に手入れでの質問です。使用してる方はどんな手入れをしてますか?私はかなりの頻度で使用してるのですがちゃんと手入れをしてるつ...
エアロフォンを吹くとノイズ
エアロフォンを吹くとジリジリとノイズ音がしますけど故障ですか?電池で吹いています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...