このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/14 18:00
最近サンプラーを使ってフィンガードラムを始めました。音をサンプリングすることはできたのですが、指のタッチによって音量を変化させることはできるのでしょうか?設定方法があれば教えて頂きたいです!
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんばんは。
パッドのベロシティ設定については一切記載されていない(鍵盤は設定可能)ので、押す強さに応じた音量で鳴らす仕様にはなっていないようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA06 サンプラーへのインポート方法
FA06ユーザーです。パソコンのmp3音源をサンプラーに取り込みたいのですが、インポート方法が分かりません。ご存じの方教えていただけませんでしょうか。 マニュア...
FA-06 08のサンプリングについて
FA-08を使用しています。 サンプリングにエフェクトをかけた状態のものを保存したいのですが やり方がわかりません。 他の作業でエフェクトをいじるとそれにつられ...
FA-08 サンプラー再生中にフリーズする
FA-08を使用しています。 インポートした3分くらいの曲をサンプラーで再生しながら演奏しているとよく本体がフリーズしてうごかなくなります。 複数曲インポートし...
FA-06のサンプリング音をトーンに割り当てる
padに取り込んだサンプリング音をスタジオセットモードで鍵盤上で鳴らすことはできないでしょうか。つまりトーンとして割り当てられないのかということです。JUNOで...
【FA06】鍵盤に割り当てたサンプルのベロシティ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) FA06 ▼困っていることや、聞...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/05/14 22:13
こんばんは。
ご返信ありがとうございます!
そうだったんですね…残念です