このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/30 22:06
Macbook pro2020(OS Catalina10.15)にUM-ONE mk2のドライバーをインストールし(install helperでも正常にインストールできたことを確認済)、Audio MIDI設定を行おうとしたのですが、MIDI設定ダイアログが出てこず、設定が行えません。MIDIスタジオウインドウがそもそも見当たらないです。インストール以降の手順をご教示頂けると幸いです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PCR-300をUM-ONE mk2に繋いだが..
PCR-300をUM-ONE mk2に繋げてもシーケンスソフトで音がなりません。PCはMAC PRO Monterey ver 12.3.1です。UM-ONE ...
UM ONE ドライバーOKですが音が出ません
MAC OS 10.15.5 にUM ONEドライバー 1.0.1をインストールし、MIDIスタジオでのドライバーの表示も確認でき、UM ONE自体の電源LED...
UM-ONE mk2/SC-88Pro/Cubas
教えてください。 SC-88Proを音源として、UM-ONE mk2を使用してCubaseで音を出すことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。 ※O...
UM-ONEmk2
WIN7 PCから、SC-55mk2のMIDIイン端子に直接UM-ONEmk2を接続し、ドライバーもWIN7、64ビット版の物をインストールしたのですが、SC5...
UM-ONEが開かない
UM-ONEを購入してPC内にインストールしたのですが、クリックし、開こうとしても開くことができません。 UM-ONEをクリックすると、UM-ONE Drive...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。