このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/10 19:32
TD-30でヘッドショットとヘッドとリムを同時に叩いた音色が変わらない気がするんです。
クロススティックの設定もいじってはいるんですけど。。。
以前TD-10を使っていた時はあきらかに音色が違っていたんですけど、TD-30は差異が少ないんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
公式の説明書、かんたん操作ガイドなどがあります。
https://www.roland.com/jp/products/td-30/support/
細かい部分での違いはあると思いますよ。音の違いが設定でなおるとかは期待できないでしょう。違う機器なので、違うものだと思うしかないです。
公式の操作ガイドからでも音色のことまでは触れてないでしょう。トラブルと言うよりもTD-30の仕様だからと言われるでしょうね。サポートとかでも対応してくれないでしょうから、他の操作でごまかすとか納得して使うかでしょう。
取扱説明書
https://www.roland.com/jp/support/by_product/td-30/owners_manuals/a2060c79-12b7-47a8-99c3-3dcc22960826/
サポート情報
https://www.roland.com/jp/support/support_documents/t_z/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
TD-1KPX2でのクローズドリムショット
TD-1KPX2の購入を検討していますが、この機種でクロススティック(クローズドリムショット)の音を出すことは可能ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器...
TD-17でのクローズド・リムショット
TD-17でクロス・スティックONにしてクローズド・リムショットをすると音がとても小さくよく聞こえません。 ボリュームを上げると他の音が大きくなってしまいます。...
TD-17KVXハイハットクローズオープン
TD-17KVXハイハットペダルだけのクローズオープンの鳴らし方を教えてください。スティックで叩いた時に鳴らすのではなく、ペダルだけで鳴るのでしょうか?購入して...
【RT30HR】TD11との接続について
RT30HRについて RT30HRとTD11を繋いだのですが、スネアのリムの部分は反応したのですが、ヘッドの部分は反応がありません。 一応一通りパッドの設定を...
td30の互換性
td30にpd100やpd120を接続できるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。