このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/23 00:18
TD-50とMacをUSBで接続MIDIでLogicProXのソフトドラム音源(BDF3やEZDrum)を鳴らすことはできるようになりました。しかしタムのパッドを叩くとシンバル音がなったりする場合のタム音への音色変更はどうすれば良いのかよくわかりません...プログラムナンバー(パッチチェンジ)なんか使うのでしょうか?取説ではよくわからないので質問します。宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
TD-50は所有していないので状況がよくわかりませんが、
リファレンスマニュアル(TD-50_Reference_jpn03_W.pdf)の
「キット・カスタマイズ編 P27」が参考になりませんか?
「パッドごとにMIDI送受信の設定をする」という項目で、MIDI
ノートナンバーを指定できるようです。
これをソフトウェア音源のノートナンバーに合わせればいいのでは
ないかと思います。
お試しください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ローランド bt-1 について
ローランドtd15でbt-1 を使い、クローズドリムショット の音を出したいのですが、音を選ぶ方法が分かりません。 現在、タムと同じ音が鳴ります どうやって音色...
TD20のSET 音源交換できますか??
15年前位に購入したTD20のSETを所有しています。 数年間使用していない間に液晶が映らなくなり買い替えを検討しています。 ただしスネア、タム、シンバルなどは...
電子ドラムTD-25 AUX入力設定について
よろしくお願いします。 電子ドラムTD-25のAUXを使用してパッド(TAM系)の増設をしたいのですが、正常に接続して試したところ、シンバル系の音色しか出ません...
FA-06ソング途中で音色チェンジ出来ますか?
シーケンサーでソングデータを作っていると16chのMIDIパートでは音色が足りなくなるときが稀にあります ソング途中で音色チェンジ(2chでピアノを鳴らし12小...
BOSS VE-500のMIDI設定について
BOSS VE-500のMIDI設定について質問します。 VE-500 Editor→SYSTEM画面でMIDI設定ができると思いますが、MIDIに関する説明書...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/09/23 22:03
ありがとうございます。パッチチェンジじゃなく、ドラムキットなんでMIDIノートナンバーですね。イメージ的にできるような気がするのでやってみます。TD-50のUSB AUDIO出力の録音は難なくできましたが、MIDIでのソフトドラム音源の音色合わせがややっこしく頓挫しておりました。