サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

MAC BOOK PROとVR1HDの接続認識

2020/09/26 19:13

MAC BOOK PROをストリーミング配信用としてUSB経由で接続しました(USB-cアダプタ経由)が、VR1HDの接続認識をしません。何が原因でしょうか?

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/10/13 13:32
回答No.1

Macの詳しい型番が分かりませんが、Thunderbolt3(Type-c端子)搭載のMacから、Type-C変換アダプタ経由でType-A端子などを経由してVR-1HDに接続しているとお見受けします。

Macから全く認識しないのか、認識するけど映像が入力されないかによっても原因が異なってくると思いますが、全く認識しないようだとケーブルの品質やType-Cアダプタが怪しい気がします。Apple純正変換アダプタではどうか、電源供給のみ対応しているケーブルだったりしないか、など。

参考URLのQ&Aも参考になるのではないでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。