サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

USBヘッドセット→VT-4でボイチェン

2020/11/08 11:42

【機種名】
VT-4

【困っていること】
Windows10のパソコンのUSB端子に、VT-4とヘッドセットの2つを接続しています。現在ヘッドセット以外のマイクは持っていないため、VT-4にマイクはつながっていません。

動画配信や、将来的にはゲームも遊んでみたいと思っておりますが

1.ヘッドセットのマイク音声をVT-4でボイチェンする
2.1で変換後の音声をモヘッドセットのイヤホンでモニタリングする
3.1で変換後の音声で動画配信する

将来的にはマイクやミキサーも追加したいと思ってますが、とりあえず今の環境でこれらが可能かどうか、教えていただければうれしいです。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/11/11 18:27
回答No.1

USB接続のヘッドセットってことなので、パソコン内部を経由してVT-4に音声を送って、そこでボイスチェンジかけられるかってことになるでしょうか。(さらに、VT-4の音声をパソコン内部を経由してヘッドセットで聞きたい、と)

VT-4の機能では、パソコンのソフトで再生した音にボイスチェンジをかけることはできますが、パソコンに別途入力された音声を取り込むことはできないので、難しいと思います。
何とか頑張ろうと思うと、ソフト内部で入力した音声を出力にスルーさせることが出来ればできるかも、、と言う感じです。動画配信ソフトにそういう機能があるのは見たことが無いので、別途音楽制作用のソフトなどを用意して併用する必要が出てくるのではないかと。

個人的には、そこまで手間をかけるくらいなら、別途VT-4に直接接続できるマイクとヘッドホン(ヘッドセット)を用意することをお勧めします。そうすれば、ボイスチェンジした音声をモニタリングしながらの動画配信も問題なくできるはずです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。