このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/29 18:13
Aerophone ミニを購入したのですがこちらをMIDIコントローラーとして、JUNO 61DSに繋ぎ、そこから音を出すことは可能でしょうか。
また可能であれば繋ぎ方、絶対の仕方はどうすれば良いのでしょうか。
素人なのでわからないのですが、BluetoothのMIDIレシーバーを買い、JunoのMIDI接続するなどでしょうか。
それともUSBで繋げられるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
追記です
ちょうど新製品が出たようで、MIDI機器同士をパソコン無しでペアリングできるBluetoothレシーバーが発表されてました。
https://www.miroc.co.jp/rock-on/cme-widi-master/
ウインドシンセからキーボードのハード音源へ という使用例もあるので、これを使えばいけると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エアロとジュノーはレシーバーを使ってもBluetoothで直接的に接続出来ないかと思います。
但し、間にパソコン(DAW)を挟めば行けると思います。
・まずエアロとPCをUSBで接続し、エアロのMIDI情報をDAWに送ります。
・PCとジュノーをUSBもしくはMIDIケーブルで接続します
・DAWの送受信設定で受信元をエアロに設定
・DAWの送受信設定で送信先をジュノーに設定
・ジュノーにMIDIが送られます
恐らくこれで、エアロの演奏情報(MIDI)をジュノーに送ることが出来るので、後はジュノーのアウトプットからジュノーの音源で音を出せばやりたい事は可能かと思います。
関連するQ&A
JUNO-DS61について
JUNO-DS61をヘッドホンで使用しているのですが、たまに打鍵した際限界まで押し込んでも音が鳴らない時があるのですが、よくある事なのでしょうか? ※OKWA...
JUNO DSのガイドブック
JUNO DSを購入しましたが、この機種についての市販のガイドブックはありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
juno-ds diとの互換性
juno-diで作ったパフォーマンスやフェバリット番号をUSBで保存したデータはjuno-dsで読み込んだ際、全て反映されるのでしょうか? 以前diを使ってい...
JUNO-DSとRD-88に関する質問
JUNO-DSとRD-88を使用しています。JUNO-DSに入っている音色(パッチ)ファイルをRD-88に移して鳴らすことってできますでしょうか? やり方をご存...
JUNO DS パソコンに繋げられない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) JUNO DS ▼質問したい箇所・...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。