このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HP605のフタが閉まり辛い)
ピアノのフタが閉まり辛い?HP605-GPのフタトラブルについて
2020/12/10 20:57
このQ&Aのポイント
- ピアノのHP605-GPのフタがスライドする溝からズレるようになり、閉めづらくなってしまいました。フタが左右にがたつくこともあります。同じ状況になった方、正常な状態のフタの様子を教えてください。
- HP605-GPのピアノのフタにトラブルが発生しました。開け閉めがスムーズにできなくなり、フタがズレて引っ掛かることがあります。また、フタが左右にがたつくようになったとのことです。同じ症状の経験者や正常な状態のフタの様子を教えてください。
- HP605-GPのフタが閉まりづらくなりました。スムーズに開閉できない他、フタが左右に動くようになりました。同じトラブル経験者や正常な状態のフタについての情報をお教えください。
※ 以下は、質問の原文です
HP605のフタが閉まり辛い
【機種名】
HP605-GP
【困っていること】
ピアノのフタが閉めづらくなりました。
これまではスムーズに開け閉めできていたのですが、本日急にフタがスライドする溝からズレるようになり、慎重に開けないとフタがズレて引っ掛かるようになりました。(6歳の娘からの申告で分かった為、故障発生時にピアノに何があったかはいまいちわからない状況です。)また、フタが左右にがたつくようになった気がします。
フタがスライドする溝の部分に何かローラーのものが元々ついていたのでは?と疑っているのですが、元の状態を覚えていないので確証が持てない状況です。
・同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか。
・同機種をお持ちの方、正常な状態ではフタが横にガタガタ動いてしまうような事象は起きないでしょうか
・被疑対象箇所の画像を添付しますので、同機種をお持ちの方は正常な状態だとどのような状態かご教示頂けないでしょうか
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。