このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/23 11:51
MT-90UのUSBからの再生について
PCから取り込んだ局が再生できません。MP3のファイルです。拡張子
をmidにしてもNGです。USBのフォーマットはMT-90Uで行っています。エラーコードは18です。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
エラーコード:18は「対応していないオーディオフォーマットです」というエラーになります。
参考 取扱説明書 P.61
https://static.roland.com/jp/media/pdf/MT-90U_j2.pdf
また、MP3ファイルであれば全て再生できる訳ではありません。
MT-90Uで対応しているフォーマットでなければ再生できません。
下記が対応しているフォーマットになります。
フォーマット MPEG-1 audio layer 3
サンプリング周波数 44.1kHz
ビット・レート 128/160/192/224/256/320kbps
また、拡張子は.mp3である必要があります。.midでは再生できません。
PCで取り込んだという楽曲のフォーマットが上記を満たしているかどうかを再度確認されることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
USBで再生可能なオーディオ・ファイルについて
現在JUNO-Diを利用しているのですが、このシンセサイザーで再生できるオーディオファイルには基準があるのでしょうか? 曲を耳コピする際usbに音源を入れ、本...
JUNO-DS USBフォーマットが99%で止まる
USBをフォーマットしようとすると99%までは速いのですが99%の表示で10分以上そのままです。諦めて電源を切り再度試みるも同様に99%で止まります。JUNO-...
MT-90Uのヘッドホン使用
ローランドMT-90Uについて 明日、オカリナ発表会で始めて使います。「MT-90U」とオーデイオ機器とつないで使います。RAAピンケーブル(別売)で接続。そ...
USBドライバー
Fantom X7をMac OSX El Capitanで使用するときのUSBドライバーはどこにありますか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローラ...
MT-90u 外付けFDドライブ
先日MT90-Uを購入しました。外付けFDドライブも欲しかったのですが、製造中止とやらで何処を探してもありませんでした(メルカリ、ヤフオクにも) 仕方がないので...