このQ&Aは役に立ちましたか?
念の為に ページ8~10の接続を再確認後、ページ11の基本操作も再確認してみてください。
電源を入れる順番と切る順番は厳密にしないと故障の原因になるようです。
その後、ページ12に
1. [(TAP)BPM]ボタンを長押し(2 秒以上)して、
SETUP メニューを表示させる。 とありますが、ボタンの長押しなどはされていますか? (参考マニュアル)
↓
https://static.roland.com/jp/media/pdf/V-1HD_j02_W.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>2に付け直しましたが、同じく画面は黒いままでした。どちらに刺しても音声は問題無く出力され、流れました。
↓
原因が分かりにくいですね。 テレビ側にもHDMIセレクタ―がありますが、正しい方の入力を選択されていますか?
写真の補足のやり方が分からなかったので、新しい質問として写真を出しました。
Macがそもそも相性悪いなどありましたら、ぜひご意見ください!
2021/03/02 08:57
https://static.roland.com/assets/media/pdf/V-1HD_plus_jpn01_W.pdf
↑
このマニュアルの4ページ によると 質問者さんは、(メニュー表示のされる2に繋いであります) とありますが、 2 では無く 1 につながれているように見えます。
2に付け直しましたが、同じく画面は黒いままでした。どちらに刺しても音声は問題無く出力され、流れました。
2021/03/01 10:10
>(メニュー表示のされる2に繋いであります)
この画像だと、出力側のケーブルであろうモノが、「output1」の方に繋がってますが?
2に付け直しましたが、同じく画面は黒いままでした。どちらに刺しても音声は問題無く出力され、流れました。
2021/03/01 10:10
関連するQ&A
V-1HDから映像を出力してPCで配信したい
V-1HDで、ライブ配信をするシステムを組みたいと思っています。 具体的には、 ・V-1HDに複数のカメラおよびマイク内蔵カメラを接続 ・V-1HDでスイッチン...
Playstation4との接続について
V-02HDでHDMI1はiMacに、HDMI2をPlaystation4に接続しているのですが、Playstation4だけ映像が出ません。入力端子を入れ替え...
vr-4hdの音声がパソコンで聞けません
音声・映像をvr-4hdをusb3.0でパソコンに出力すると映像は出るのですが、音声がpcのスピーカーからでません。 どうすれば、vr-4hdからの音声をpc側...
VR-1HDなどでの音声と映像のズレ
ローランドのビデオミキサー VR-1HD、V-02HD、V-8HDを使っております。 HDMI経由の音声はすべてオフにしており、外部からミキサー(YAMAHA ...
V-160HDのHDMI OUTからの出力について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== V-1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。