このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/12 22:30
vアコーディオンFR-1Xボタン式を購入しました。
ベローズを引く時に右側も左側もキーを押しても、押す時より音が小さく、(聞こえない時もある)感じますが、異常でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは、FRユーザーです。
まずは、取説P.70の「ベローズの動きがおかしい」は試されましたでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ローランドVアコーディオンのセットの仕方
中古のVアコーディオンFR-3sを買ったのですが、取説のように電源をつなぎましたが、かすかに音が出るだけで、本格的な音が出ません。ボリュームも上げてみました。ベ...
困っています。
ローランド JUNO D limited edtionを使っています。スプリットをした時に、右側、左側の音色を変えるにはどうすれば良いか教えてください。説明書の...
録音した曲が再生出来ない。
FP-30Xで録音したが、再生出来ない。 再生ボタンを押しながら、C4キーを押しても反応しない。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
エアロフオンの調子が悪い
エアロフオンのボタンを押す時、引っかかる。ファ、ソ、が、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です...
AX-Edgeにトランスポーズ機能はありますか。
AX-Edgeに、オクターブのトランスポーズボタンはありますが、半音ずつ上げ下げ出来るようなキー変更のトランスポーズ機能はないのでしょうか? ※OKWAVEよ...