このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/29 11:33
BR900CDで、録音後にトラックに個別にリバーブなどのエフェクトをかける事は可能でしょうか?
またそのやり方が説明書を見てもよくわからず、教えていただいてもよろしいでしょうか?
以上お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
BR-900CDは所有していませんが、取扱説明書(BR-900CD_j2.pdf)のp108に「ループ・エフェクト/トラックEQを使う」という項目があります。こちらを見てわからない...ということでしょうか?
「p108 使用するループ・エフェクトを選ぶ」でリバーブを選びます。
「p109 フープ・エフェクトのかかり具合を調節する」で各トラックのセンドレベルを設定できます。
ここまではできている...ということでしょうか?
もう少し具体的に何ができていないかを追記すると、回答が得られやすいと思います。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
P108の手順でエフェクトをかけることができました。
BR900を所有されている訳ではないとのことですが、とてもわかりやすい回答をいただいて助かりました!
ありがとうございました。
2021/05/17 18:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BR-1180CDのトラック9/10の不具合
バウンス時にトラック9/10に録音すると、録音レベルが異様に小さくて困っています。 トラック9/10が使えないので、仕方なく使っていないトラック7、8にバウンス...
boss BR-80
boss BR-80 中古で購入。 初期化したら、内臓パターンも消えてしまいました。 元に戻すのはどうしたらいいでしょう? ※OKWAVEより補足:「電子楽...
BOSS MICRO BR BR-80
BOSS MICRO BR BR-80の左右側面がベタベタするのですが、なんとかなりませんか?対処方法ありましたら、ご教示お願いします。機能的には、問題なく使用...
MTR BOSS micro br 80 の使い方
お恥ずかしいです。 これ、機能はすばらしいおんですが、老眼になった自分には、 肩が凝るんです。説明書も、感のよい人が作ったものらしく 初めてこの手の機種を使う...
BR-800のソフトを8.1で使えないでしょうか?
私、1年半ほど前にBR-800を購入しましたが、使い方が分からず、つい最近まで使わずに来ました。 最近、やっと簡単な使い方が少し分かり、自作の唄を録音してマ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。