このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/19 15:29
VR-50HDをつかってMicrosoft Teamsライブイベント機能でストリーミング配信をおこなっております。
接続はPC(動画)&マイク⇒VR-50HD⇒PC(Teams ライブイベント 配信用)です。
問題はマイクの音源は問題無く配信され、視聴者にきこえるのですが、動画で流す音楽がとぎれとぎれになります。
どの音楽を使っても同じ現象が発生します。
対策をご教授お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
これは、VR-50HDの問題ではなくて
TeamsでBGMなどの音楽を流すイベントを企画していることに無理があると思います。
zoomでやっても同じ。
音関係が重要であれば、ウェブ会議のサービスを使うのは無理があると思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
VR-1HDのユーチューブ配信方法について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-...
VR-1HD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-...
VR-1HD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(VR-1HD) Macの2013年では、問題ないのですが、新しくM...
AVミキサー「VR-1HD」を使ったライブ配信手順
機種名】 Roland VR-1HD 【困っていること】 VR-1HDを購入し、AVミキサー「VR-1HD」を使ったライブ配信手順に沿って操作ししています。マイ...
VR-1HDを用いたテレビ会議映像の配信
【機種名】 VR-1HD 【困っていること】 「ビデオカメラ」-「VR-1HD」-「パソコン」を繋ぎ,ビデオカメラ映像をパソコンに取り込んでWebExで中継し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。