このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/20 09:27
こんにちは
Fa08 ですが、音程がずれてしまいました。
例えば鍵盤ドを押すとシの音が出る。
故障でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
「Master Tune」「Master Key Shift」に加えて「Part Coarse Tuneが0以外になっている」「Transposeが掛かっている」可能性があります。ご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
本体の設定のうち「Master Tune」もしくは「Master Key Shift」の値がずれているものと思われます。前者は440Hzに、後者は0になっているかどうかを確認されることをお勧めします。
参考 FA08マニュアル(P.100)
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_Reference_jpn02_W.pdf
以上、ご参考まで。
関連するQ&A
A49とfa06の鍵盤
a49とfa06の鍵盤は同じ鍵盤ですか? Fa06の鍵盤は触ったのですがその店にa49がなかったので弾けませんでした。 押し心地が同じか知りたいです。 ※OK...
FA-06
FA-06を使っていますが、どうしても鍵盤が弾きにくくて好きになれません。 例えば、FA-06にMIDIキーボードを繋げればMIDIキーボードでも鍵盤の演奏は...
FA-06 同じピッチのアルペジオを弾きたい
FA-06でアルペジオを設定したtoneでどの鍵盤を弾いても同じピッチのアルペジオが出るようにしたいんですが何か方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより...
FA06使い方しりたい
FA06についてシーケンサー、音のPC取り込み動画みても分からないのです。 リアルタイム支援、電話サポート受けたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メ...
FA-07の異音について
【機種名】 FA-07 【困っていること】 今年の1月から使っています。 アコースティック・ピアノの「Full Grand 1」のとき、右から3番目のドとシの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。