このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/24 14:15
【機種名】
Roland FA-08
【困っていること】
web上の音源を本体に入れたいです
【使用環境】
パソコン:iiyamaノートパソコン
OS: Windows 10 home
初めて質問させていただきます。
本体を購入してしばらくが経ち少し慣れてきましたので、次はweb上の音源(Axial)やメルマガで送られてきたサウンドパッチを入れてみたいと思っています。
本体の現状ですが、購入後に全く本体のアップデートの様なものを行っておりませんので、システムは出荷時の初期設定のままだと思います。
また、説明書を読むとUSBやSDカードが必要と書いてありますが、どの程度の物が必要(容量や書き込み速度など)か分からない為、購入をためらっています。
そこで質問です。
web上の音源を本体に入れるために
①必要な物品(メモリ関係の場合はそのスペック、必要なケーブル等)は何でしょうか?
②必要なアップデートのバージョンや順番等はありますか?
③何か気を付ける事やコツなどはありますか?
の以上3つを教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
①Axialからダウンロードするコンテンツによって必要なメディアが異なります。
http://faq-jp.roland.com/faq/show/76437?category_id=8789&site_domain=default
SDカードの場合、
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-08/support_documents/48770142-7469-442f-9667-61568d4aaaf6/
USBメモリーの場合、
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-08/support_documents/ca8ebe26-da3f-49ab-9a04-17e802f057f8/
②最新のVer.2.03が必要です。アップデートの手順はこちら。
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-07/updates_drivers/00331732-748f-4fe9-a5aa-3ee09f002dcb/
③まれにAxialのコンテンツをインポートできない場合があるようですが、上記のアップデート手順のページにその対処法が書いてあります。
以上、参考になりましたら幸いです。
ご回答いただきありがとうございます。
全てサイト上にリンクがあるのですね。
しっかり見ておけば大丈夫である質問をしていたようです。
お手を煩わせてしまいました。
お教えいただいたページを参考に、一つひとつやってみます。
ありがとうございました。
2021/08/25 21:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
FA 06
初心者です。Roland fa06を買いました。購入のとき、楽器店で パソコンでスクラッチ音を買い、 USBメモリに保存し シンセに繋げればシンセで編集してキー...
Fa06に付いた傷とくもり
先日Rolandのミュージックワークステーション「Fa06」のセットを購入しました。セットは以下の通りです。 ・Fa06本体 ・キーボードスタンド ・KORG...
FA06 サンプラーへのインポート方法
FA06ユーザーです。パソコンのmp3音源をサンプラーに取り込みたいのですが、インポート方法が分かりません。ご存じの方教えていただけませんでしょうか。 マニュア...
FA-06での打ち込みについて
こんばんは。初めまして。 今、RolandのFA-06を使って打ち込みをしています。そこで質問なのですが、打ち込んだ曲を聞くために再生ボタンを押すと、テンポを刻...
Roland FA
Roland FA06をつかってます 音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか? 設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのです...