このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/29 15:44
【機種名】
Rubix24
コンデンサーマイク AT4040(オーディオテクニカ社)
【困っていること】
PowerPointで音声入力をした際、出力がモノラル(ヘッドホンのRからのみ音声が聞こえる状態)になってしまいます。
マイクは2Rに接続しています。
Direct MonitorのMONOボタンはオフにしています。
出力をステレオにするためにはXLRスプリッターケーブルを使って1Lと2Rに繋げる必要があるのでしょうか?
初歩的な質問となりますが、ご教示いただけましたら幸いです。
【使用環境】
パソコン:iMac
OS: macOS
使用ソフト:Microsoft Office 365 PowerPoint
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
AT4040はマイク1本ですからステレオにはならない。
ステレオにするにはマイク2本でスプリッターケーブルでステレオマイク入力端子に入れる。
1本マイクの場合の場合は、普通はミキサーを使ってPANで両チャンネルに振り分けて中央から聞こえるようにする。
モノボタンをONにすれば両チャンネルから音が出て中央から聞こえると思う。
ご教示いただき、ありがとうございます!
2021/09/29 16:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Rubix22とiPhoneを接続しての利用
【機種名】 Roland Rubix22 【困っていること】 Rubix22とiPhone13Proを Lightnig-USBカメラ3アダプタを利用して接続...
Rubix24のマイク入力について
Windows10を使用しています。 以前購入してMac Book Proにつないで使っていて問題なかったのですが、WindowsにつないだところRubix24...
Rubix22について
先日、Rubix22を購入したのですがうまく設定できません。 現在起きている現状を下に記載しますので改善の方法などをお教えいただければ幸いです。 ・マイクの入...
(初心者)マイク入力について
宅禄を始めようと、オーディオインターフェスRoland Rubix24を購入しました。これにマイク(BETA57A)を挿して声を出しているのですが、PC上で反応...
rubix44にてマイクを三本使った収録について
お世話になります。 rubix44にコンデンサーマイクを三本さして使い、ラジオドラマの収録を行いたいと思っています。 アプリケーションはadobeのauditi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。