このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/07 23:25
PERSONZの本田毅さん(ギタリスト)が、過去愛用されていた、ROLANDのギターアンプ JC-120やJC-160について、お尋ねします。このアンプでしか出せないクリーントーンがあります。独特のコーラスがかかったような音です。半面、歪みには弱かったように思えます。もうJC-120やJC-160は製造も販売も中止されていると思います(中古市場では販売されているかも)が、なぜ、このような名機アンプが、消えてしまったのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ふつうに売ってますよ?JC-120の新品。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/66367/
えっまだ売ってましたか。
てっきり製造中止になってしまったと勘違いしていました。
ありがとうございます。
2021/12/08 19:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Roland JC-40の仕様について
半年ほど前にJC-40を購入したのですが、これはJC-120をそのままダウンサイジングしてステレオインプットしようになったものですか? ネットではJC-120...
JC-120での歪みクリーン
こんにちは。以前にライブでアンプはJC-120、エフェクターはBOSSのDS-1かDS-2で、ほとんど歪みをかけずに、非常に美しいクリーン音を出しているギタリ...
Roland JC120 JazzChorus ジ...
自分は学生で文化祭に向けてギターを練習してるものです! 学校の先生の所持品なのですが、学校で練習する際にRolandのJC-120を使っています。 JC...
JC-40 リターン挿し
JC-40の裏側リターンに入力した場合、アンプの出力は40Wで出力されますでしょうか? 別の記事でJC-120をリターン入力した場合、出力は半分の60Wになると...
JC-77のバッヂについて
保守部品としてJC-77のバッヂは用意されていませんが、JC-120のもので流用可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。