このQ&Aは役に立ちましたか?
電子ピアノのメンテナンスとは?
2023/10/12 23:34
- 電子ピアノのメンテナンスには定期的な水分の拭き取りが必要です。
- メーカーの指示に基づき、自分でもできるメンテナンスを行うことが重要です。
- 業者に依頼する場合は適切な技術と知識を持つ業者を選ぶことが大切です。
電子ピアノのメンテナンス
2021/12/22 12:36
自分でもしくは業者に頼んでのメンテナンスは、定期的に必要ですか?楽器のため水分で拭き取るのは少し怖く、今の所何もしていません。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
年末なのでお掃除したいですよね。
正しいお手入れの仕方はおそらく取扱説明書に書かれていると思うのでそれを見ていただくのが早いんでしょうけど、「それで汚れが落ちるのか?」程度の生ぬるいことしか書かれていないと思います。
と言うわけで私のやり方ですが、
・鍵盤はプラスティック製ですよね?なら、テレビのリモコンなどの手垢を落とすプラスティック用クリーナーを使っちゃって良いと思います。
・本体はシート貼りでしょうか?なら、家のドアや壁のクロスとおなじクリーナーが使えると思います。
・本体が鏡面仕上げなら、アコースティックピアノ用のクリーナーで良いと思います。
・本体が家具調なら、表面仕上げ次第ですが家具用クリーナーが使えると思います。
私は面倒なのでウエットティッシュで拭いて、化学ぞうきんで仕上げてます。まねしないでくださいね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/12/25 11:32
勉強になりました!