このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/03 15:47
コロナ対策で日々ピアノを消毒するとしたら、アルコール消毒液を使ってOKですか?
もっと他のものを使ったほうがいいですか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ピアノと言っても、生ピアノ、電子ピアノ、どちらでしょうか?
PC周辺機器のお手入れによく使われる、無水エタノールをご使用される事をお薦めしますよ。https://www.kenei-pharm.com/musui-ethanol/
水がほぼ含まれないので、電子基板に少しかかっても、ショートしません。錆びつきません。万能です。殺菌消毒効果もあるようですよ。
PC周辺機器のキーボードやマウスはいつも無水エタノールでお掃除しております。基盤に少々入ってもショートしませんから。錆びません。
以上。
皆様ありがとうございました
2022/01/06 16:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
楽器販売店でピアノ専用の消毒液が販売されています。それを利用されるほうがいいでしょう。ただ、最近は品薄のようで、品切れのこともあります。
皆様ありがとうございました
2022/01/06 16:30
アルコールは、プラスチックや塗装を溶かす性質があります。
アルコールや塩素系消毒液は、鍵盤や外装、パネルなどが変色・
変質させるようですのでご使用を控えてください。
消毒は、楽器メーカーにコロナウィルスにも効果がある専用
クリーナーがあるようです。
楽器メーカーまたは、楽器販売店にお問い合わせ下さい。
皆様ありがとうございました
2022/01/06 16:31
アルコール消毒液を使ってOKです。
皆様ありがとうございました
2022/01/06 16:31
消毒したい場所(鍵盤ですかね?)の素材が何かによりますね。
分からなければメーカーに確認するのが一番かと。
演奏前後に演奏者の手指を消毒するのが簡単かもしれません。
皆様ありがとうございました
2022/01/06 16:31
関連するQ&A
鍵盤が光るピアノ
大人用の鍵盤が光るピアノってありますか? 子ども用のものはありそうですが、、、 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての...
電子ピアノ 2階へ移動
電子ピアノLX708 分解して移動できますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
電子ピアノ2階へ移動
電子ピアノLX708は横に倒して運搬しても大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
音が響きにくいピアノ
実家にピアノを置きたいのですが、マンションなので音が隣の部屋などに響かないか心配です。その辺りどう折り合いを付けるとよさそうですか? ※OKWAVEより補足:...
ローランドの強みと弱みについて
私は就職活動でローランドを受けようと思っています。 そこで他の電子楽器メーカーと比べたローランドの強みと弱みを教えていただきたいです。 私は昔ピアノをやっていた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。