このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/30 10:44
junods61でdualした音をsplitするにはどうすればいいですか?言い換えるとdualとstlitを同時に使用する方法です。お願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
これはMENUに入ってPERFORMANCE EDITで設定することになります。
1. [DUAL]ボタンを押す
2.EDITに入ってパート1とパート2のKey Range LowerをC4に設定する
3.パート3に好きな音色を選んで、Key Range UpperをB3にして、Keyboard SwitchをONにする
これでC4キーより上がDUAL、下がSPLITで鳴るはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
デュアルとスプリットの併用
JUNO-DS61を使用しています。 右手はオクターブが異なるピアノ同士をデュアルした音、スプリットした左手にはオルガンの音色を鳴らしたいです。 過去にも同じ様...
RD2000 split ダンパー
split使用時にもダンパーを使いたい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
デュアルとスプリットの併用
例えば右手でピアノとストリングスを同時に弾き、左手でベースの音を弾くというようなプレイをしたいのですが、どの機種を選べばいいのでしょうか?いま使っているJuno...
Jupiter50のスプリットについて
スプリットした後ロワーまたはソロのみオクターブ変更したいのですが方法をご教授いただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品...
INTEGRA 7 スプリットさせたい
キーボードとINTEGRA7をMIDIで繋いで演奏しています。 音色をスプリットさせたいのですが、どうすればできるのでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:...