このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/08 16:56
GO:MIXCERpro-xのヘッドホン出力をPCのマイク端子に接続して録音したら、音が悪すぎるのですが、良い音で取り込むにはどうしたら良いですか?接続方法や必要機材があったら教えてください
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
GO:MIXERはオーディオインターフェースなので、マイクなどのアナログ信号をデジタル信号にしてUSBでPCに送るのが主目的の商品です。
基本USB接続ですが、USB機器を持ってない方は仕方なくアナログのままでも接続できますと付録機能が有るという事です。
USBでPC接続してみましょう。
それでも音が悪いのでしたら、入力が悪いという事になりそうです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
GO KEYS GO 61Kの音がPAから出ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== GO ...
GO:MIXERでマイクから入力される音が小さい
iPhoneで歌を録音したいと思い、GO:MIXERとマイクを接続して、試しにiPhoneのカメラアプリのビデオ撮影や、ボイスレコーダーアプリを使用して録音した...
GO:MIXERで電子ピアノを録音すると音が揺らぐ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 電子ピアノ(Roland FP-30X)の演奏をGO:MIXERを使って動画...
Go mixer pro録音再生の音
Go mixerproとAndroidでギター弾き語りを録音しているのですが 音が フェイドイン フェイドアウトの様な 音が突然小さくなったり 大きくなっ...
go mixer pro-x ガレージバンド
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 go mixer pro-x ▼バンド演奏でgo mixer p...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/10 14:29
ありがとうございました。GO:MIXERのヘッドホン端子からPCのUSB端子にケーブル変換アダプターを通して接続したら解決しました。GO:MIXERにもPCにもジャック端子がいろいろありますが、自分のPCのマイク入力端子はダメのようでした。