このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/13 21:50
昔のシーケンサーで作ったデータがsngファイルであるのですが、これを何とかmidiファイルに変換してプレイしたいのですが、何か方法はありませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
DOS窓などのCUIが使えるならMS-DOSで次のツールが使えるかもです・・・。
https://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se003959.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
RolandのエレピのMIDIにつきまして
Rolandのエレピ(HP603A)は、MIDIキーボードのようにMIDI信号を、パソコン上のシーケンサー(DP/Mac)に送ることができるのでしょうか?また、...
TD-4のMIDIアウト
TD-4のMIDIアウトでパラアウト出来ますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
fantom 06 で市販のMIDIデータをならす
市販のMIDIデータをfantom 06 で鳴らしたいのですが可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
MIDI接続ができない
JUNODS61を使っています。MIDIキーボードとして使いたいですが、パソコンの設定の仕方が分かりませんでした。パソコンはWindows11でMIDI端子でパ...
midi接続について
失礼します。 midiの接続について教えてください。roland jp-08(in/out)をKORGのT-2(midi in/out/thou)にミディで接続...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/14 13:04
ありがとうございます!
MS-DOSで動くアプリですね。Win10で動かすのはどうすればよいでしょう。
ちょっと勉強します。