このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/15 09:33
R-07で録音し、その後再生すると、再生の間に、数秒間音が飛んでしまうことがあります。半年ほど使用しておりますが、今までこのようなことはありませんでした。不具合は本体なのか、もしくはメモリーカードの方なのか、また修理や交換のサポートは受けられるか、お聞きしたいです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
サポート云々は直接メーカーに聞いた方が確実でしょう。そのまえに、ご自身で試せることは試してみてはいかがでしょうか?電池を交換してみるとか別のメモリーカードで試してみるとか。SDカードも二次電池も消耗品ですから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BOSS RC-10Rの録音可能小節数について
BOSS RC-10Rの録音可能小節数は最小いくつから最大いくつなのでしょうか? また、TRK1とTRK2で小節数を変えることはできるのでしょうか? ※OKW...
R-07と接続したBluetoothスピーカー
R-07とBluetoothで接続したスピーカーから録音時にも音が出てしまうのですが、再生時にのみ音を出す設定にできないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
録音した曲が再生出来ない。
FP-30Xで録音したが、再生出来ない。 再生ボタンを押しながら、C4キーを押しても反応しない。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
EDIROL R-09HR 録音
EDIROL R-09HRを使用して数年経ちます。input levelが80以上にあがらない、録音して再生すると録音されているノイズ?のみが聴こえる、が現象で...
R44からDATへのデジタル録音について
はじめまして。R44で録音したソースをDATにデジタル録音しようとしましたが、DATの入力表示が44k,48k,32kの表示を点滅し、録音できません。もちろんR...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/02/16 13:44
ご回答ありがとうございました。
電池交換、SDカード初期化、別のSDカード使用も、全てダメでした。
ちなみにこの質問がメーカーへ行くものと勘違いして、投稿してしまいました。(初めて)
メーカーへ問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。