このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/27 04:25
KF-10-KOで録音用に使用するUSBについておすすめのメーカー、仕様がありましたら教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
https://www.roland.com/jp/support/support_news/1706141111/
【使用できる USB メモリー】
容量 32 GB までの USB メモリーをご利用ください。
ノーブランド品など低価格な USB メモリーのご使用は避けてください。
【 USB メモリー使用上のご注意】
必ず使用する機器で USB メモリーをフォーマットしてからご利用ください。*1USB メモリーによっては、十分なパフォーマンスが出ず、正常に録音・再生できない可能性があります。
*1 : 一部の機器では、機器本体にフォーマット機能を備えていない場合があります。パソコンでフォーマットしてからご利用ください。
https://win-tab.net/opinion/allocation_size_1809052/
USBメモリのフォーマット方法。
詳しくはメーカーに質問した方が無難です。OKWAVEは一般人が回答しています。USB2.0、3.0のどちらに対応しているのか、どちらでも構わないのか不明です。説明書にも特に記載はありません。
おススメのメーカーは、SanDiskです。AMAZON等でAMAZONが販売し発送する商品「正規品」のUSBメモリをお買い求めください。USB3.0がベターなのか、2.0の方が良いのかはメーカーに聞いて下さい。32GBまでの容量なら使えると思います。AMAZON以外の出品者が販売しているSanDisk製のUSBメモリは偽物もあるので気を付けてください。
比較的読み込み、書き込み速度が安定しています。SanDiskは信頼できます。
日本メーカーで読み込み速度が速いものとしては、IODATAさんの、
U3-MAX2シリーズが宜しいかと思います。少々値段は高いですが。
メモリコントローラーの質の良いものを使用しています。
https://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/u3-max2/
ただし、USB3.0(USB3.2Gen1)対応です。USB2.0メモリではありません。
以上。自己責任でお考え下さい。
ありがとうございます。
参考になりました。
2022/03/27 12:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
Roland社のサイトにUSBメモリーに関するコメントが公開
されています。
下のURLをクリックして参考にすると良いと思います。
「M-UF2G に代わる USB メモリーについて/Roland社」
https://www.roland.com/jp/support/support_news/1706141111/
関連するQ&A
GX-100 USBでipadに録音
GX-100はIR200のようにUSBでIOS端末に接続して録音することはできますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に...
【 M-200i 】USBの取り外し方
【 M-200i 】 USBメモリーレコーダー機能を使用し録音を終了した後、USBを取り出すにはどのようにすればよいでしょうか? そのまま抜いたらデータが破損し...
USBメモリーについて
【機種名】 HP702 【困っていること】 電子ピアノで録音した曲をUSBに保存したいです。ピアノの取扱説明書にそのやり方があったのでやろうとしてみたのですが、...
USBドライバー
Fantom X7をMac OSX El Capitanで使用するときのUSBドライバーはどこにありますか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローラ...
td17録音
td17録音について、usbケーブルから録音する方法を詳しく教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問...