本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修理費用)

修理費用の見積もりをお願いします

2023/10/13 00:23

このQ&Aのポイント
  • A-49の本体側USBポートが接触不良になりました。修理を希望しています。
  • コネクター側のUSBケーブルは在庫が無いため、家電量販店で購入する予定です。
  • 修理費用の見積もりをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

修理費用

2022/03/30 11:28

A-49を所有しております。本体側のUSBポートが接触不良になりました。修理を希望しております。コネクター側のUSBケーブルは在庫が無いと言われたので家電量販店で購入します。見積もりお願いします。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/04/04 15:42
回答No.4

※ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトです。
決してメーカーのーコールセンターではありませんのでご承知おきください。※

以下ページからメーカーに直接メールでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

https://www.roland.com/jp/support/contact_us/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/03/30 14:51
回答No.3

修理見積は おおよそ
https://www.roland.com/jp/support/service_repair/charge/

基盤ごと交換の03に該当すると思います

修理依頼はEメールのみみたいですね 修理依頼というより問い合わせ
https://www.roland.co.jp/support/contact_us/helpdesk/?_ga=2.185457706.2090480626.1648618447-1798683518.1648618447

やり取りの中で修理する場合の方法や費用も伝えられると思います

USBケーブル? 付属のMIDIケーブルではない?
標準では付いていない 使っているUSBケーブル不具合も考えられますので今使っているケーブルを一緒に送るのが一般的です
他にも利用するので無くなっては困る場合は 新しく買ったものを使って下さい

サポート側に付属部品があるかも知れませんので 修理要請の時に必要な付属パーツの確認をすれば良いと思います

2022/03/30 13:43
回答No.2

こちらは一般の方の質問に対して一般の方が善意で回答をするQAサイトです。ローランドとは関係がありません。

お問い合わせの案件に関しては、メーカーであるローランドのサポートにご依頼されるか、購入店でご相談されるようお願いします。

2022/03/30 12:18
回答No.1

こちらでは見積もりはできません。
Rolandに直接連絡してみてください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。