このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/30 19:53
Rubix24にて、少し前よりイヤホンを接続していたら急に左耳にノイズと音量の低下が起こるようになったのですが治す方法が知りたい
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Rubix24の仕様、もしくは不具合、ボリュームを0にして、イヤホンを抜き差ししなかった為、イヤホンに不具合が生じた、そんなところでしょうか?購入店や、メーカーに送付して、異常があるのかどうか、点検して貰ってください。またイヤホンをTVやオーディオ機器等、ヘッドホン端子のある機器と接続してみて、ノイズが発生するかどうか確認して、原因を切り分けしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下ページからメーカーに直接メールでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
https://www.roland.com/jp/support/contact_us/
イヤホンに問題がある、ということは考えられませんか?
それ以外、どんな環境で何を接続してどのような音を聴いているのかが一切わからないので、助言のしようがございません。
関連するQ&A
Rubix24でホワイトノイズがのります
rubix24にSM58をさして使っているのですが、サーというホワイトノイズがひどいです。 以前使っていた別のA/IFではここまでひどくありませんでした。 なに...
Roland RUBIX-22|ノイズが入る
Roland RUBIX-22を使い始めました。 Windows7 64bitです。 PreSonus studio oneを使っています。 演奏中にチリチ...
rubix22 Macで反応しない
以前まで普通にしようできていたのに、急に反応しなくなりました。rubix22本体のランプは点灯しっぱなしです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロー...
Rubix22
こんにちは Rubix22 を最近、購入したんですが、持ち上げた時に機器の中から微音の金属音が聞こえるんですが、問題ないでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
RUBIX44について
RUBIX44を利用するにあたって、マイクを3本同時に使うことは可能でしょうか。 1L、2R、3Lにマイクを接続し、OUTPUTは一本にしてスピーカーに繋ぎたい...