このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DR-3 のMANUにおけるFILLのタイミング)
DR-3のMANUでのFILLタイミングについて
2023/10/13 00:23
このQ&Aのポイント
- DR-3のMANUにおいて、FILLのタイミングは4小節毎にしか入りません。
- SONGでの設定ではなく、演奏中に自由にフットスイッチでFILLを入れたい場合はどうすれば良いのでしょうか。
- 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品に関する質問です。
※ 以下は、質問の原文です
DR-3 のMANUにおけるFILLのタイミング
2022/04/03 10:41
FILLのタイミングが4小節毎にしか入らない。ソングで設定せずに、演奏中に自由に
フットスイッチでFILLを入れたいのですが。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
マニュアルモードにしても、FILLのタイミングが4小節ごとにしか入らないという事でしょうか?
実機を持ってないので確実なことは言えないのですが、こちらのページにある、「パターン・メジャー/PATTERN MEAS」の設定が怪しそうに思います。これを「4」→「1」に変更すると、1小節単位でFILLを入れられるよ鵜になるかもしれません。
https://static.roland.com/jp/media/pdf/DR-3_j2.pdf#page=101
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下ページからメーカーに直接メールでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
https://www.roland.com/jp/support/contact_us/
お礼
2022/04/04 17:21
ありがとうございました。
補足
2022/04/07 23:07
ありがとうございました。 取り扱い説明書は読んでいるのですがパラメータ-の
設定の替え方、もっと言えばパラメーターはどうやって表示するのかお教えください。