このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ve-500 バイパスにならない)
VE-500のバイパスについて
2023/10/13 00:26
このQ&Aのポイント
- VE-500のフットスイッチのFX2とHARMONYを同時に押してもバイパスにならない問題が発生しています。
- VE-500が故障している可能性があります。バイパスにならない原因を調べる必要があります。
- ローランド製品、ボス製品に関しての質問です。VE-500のバイパスの問題について詳細を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
ve-500 バイパスにならない
2022/04/17 18:23
ve-500ですが、フットスイッチのFX2とHARMONYを同時に押すとバイパスになるという事ですが、バイパスになりません。故障しているのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://static.roland.com/assets/media/pdf/VE-500_jpn02_W.pdf
FX2+HARMONYの同時押しでバイパスになるとは説明書には記載されていませんね。5ページには、本体④の▲(上向きの三角)がマークされている、本体下側の左から二番目(真ん中)のスイッチとHARMONYスイッチを同時に押すと、エフェクトをバイパスできると書かれてあります。左右どちらかの足で、両方のスイッチを同時に踏めば、ライブ演奏時でもエフェクトがバイパスできるようです。
4ページには外部フットスイッチ等を接続し、内部パラメーターを変化される事も可能だと書かれてあるようですが、シンプルにエフェクトをバイパスさせるには冒頭の方法だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/04/19 18:05
回答ありがとうございます。FX2が本体④の▲(上向きの三角)がマークの事です。
リストアしたら治りました。
ただし、バックアップがうまくいかず、作ったデータがとびました。