解決済みの質問
今度、大会でキーボードを使うのですが
アンプがJC120を使うことになりました。
今まで普通のキーボード用のアンプしか使ったことがなく、接続の仕方がわかりません。
自分で作った音があまり変わらないように音を出したいです。
因みにキーボードはJUNO-Diです。
どうすればいいのか教えてください。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-09-30 23:02:29
質問者が選んだベストアンサー
後ろにRETURN端子があるタイプのJCなら、L/Rステレオ接続するという手もあります。
フロントに入れるのと聴き比べてどっちの音がいいか決めてください。
エフェクト以外のつまみは利かないと思うんで、音量とかはJUNOで調整してください。
投稿日時 - 2015-10-02 09:31:14
その他の回答 (2件中 1~2件目)
Junoの L/MONO 端子と,JC の LO インプット端子に,ふつうのシールドケーブルでつなげばよい.チャンネルは1でも2でもかまわん.
音が変わる云々は,そこから先のつまみのコントロールで何とかしてくれ.
投稿日時 - 2015-10-01 15:57:15