締切り済みの質問
パソコンを買い替え新しいパソコンでドライバをインストールしようとしましたがUSBを指して待ってもドライバがインストールされません。
Windows10を使用していますが公式サイトにはドライバが置いておらず未だに使用することができません。新しいものを買うのもはばかられるので助けていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2017-12-19 22:50:48
回答 (3件中 1~3件目)
USB挿してる状態でデバイスマネージャでどうなってますか?
USBコントローラーの所、不明なデバイスとかビックリマーク出てません?
そうなってたら、そのデバイスの所を右クリックしてプロパティーからデバイスを削除してみてください。
そんでもってもう一回抜き差ししてみるとか。
投稿日時 - 2017-12-20 18:48:19
説明読むとUSBに繋げは、認識した時点でWindowsUpdateからドライバーがインストールされるということだと思います。
投稿日時 - 2017-12-20 00:03:46
https://www.roland.com/jp/support/by_product/a-49/updates_drivers/
ここにWindows10用のドライバーあるみたいだけど、違うの?
投稿日時 - 2017-12-19 23:10:51
もともとドライバをインストールされている前提なのかダウンロードファイルには説明文しかはいっていませんでした
投稿日時 - 2017-12-19 23:33:04