締切り済みの質問
8年ほど前にTD-20Xのフルセットを購入しました。
最近スネアのパッドだけ、ヘッドを叩いた時に打点が真ん中から少しずれたりすると、リムの音が鳴ってしまうようになりました。
弱く叩けば大丈夫なんですが、強めに叩くとリムのセンサーがヘッド側の衝撃を拾ってしまう様な感じです。
対処方法あれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-03-15 13:08:14
回答 (1件中 1~1件目)
スネアパッドの型番がわからないと正確にはわかりませんが、そのパッド、ヘッドのテンションをチューニングキーで締めたり緩めたりできるようになってますか? なっているようなら、ボルトを締めてヘッドを張り気味にしてみてはいかがでしょう。長年使っていてヘッドが伸びて垂れているせいかもしれないので。
それで改善しないようであれば、ヘッドだけ交換できるならしてみるか、スネアパット自体を買い換えるかですかね。
投稿日時 - 2018-03-15 20:53:07
ご回答ありがとうございます。
パッドは、メッシュヘッドでテンションの調整ができるタイプの物です。
ヘッドのテンションをかけたり緩めたり、本体の方でトリガーの感度をいじってみたり、思い当たる事は事前に試していたのですが、それでも症状が出てしまいます。
メッシュヘッドが少しザラついてきているので、それが原因なのでしょうかね?
とりあえずヘッドは交換してみようと思います。
ありがとうございました!
投稿日時 - 2018-03-15 23:00:36