解決済みの質問
はじめまして。宜しくお願い致します!
先日「BOSS OD-1X・保証期間あり」をヤフオクで落札したのですが、LEVELをゼロの地点から右にほんの少し(8時位の位置)回すだけで大音量になり、そのまま右に回し続けると大音量のままで余り音量の差は感じられません・・・。
アンプやその他のエフェクターと音量バランスが取りづらくて困っております・・・。
良い解決策があれば、何卒アドバイス宜しくお願い致します!
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-07-23 14:25:18
質問者が選んだベストアンサー
>アンプはクリーンセッティングで他のエフェクターは歪み系・空間系・コンプレッサー・ワウペダルです。
この機材だとコンプは一番最初ですか?(OD-1Xの前)
歪み系の後ろにコンプがくるとやはり音量調整できません。
またコンプもODもレベルの基本は生音と同程度なのです。
とりあえず問題の切り分けができないのでODとアンプだけで確認して、それで同じ状況なら故障の可能性が高いです。
投稿日時 - 2018-07-23 17:04:34
色々とご回答ありがとうございます!
取り敢えず故障の可能性が高いと思いますので、Rolandの方に症状を伝え、問い合わせを致しました!
ご親切にアドバイスありがとうございました!
また機会があれば宜しくお願い致します!
投稿日時 - 2018-07-25 17:17:32
度々ご回答ありがとうございます!
コンプレッサーはOD-1Xの前に繋いでます。
先程他のエフェクターも含めて単体とアンプだけで確認しましたが、やはりOD-1Xだけ音量がおかしいです・・・。
8時位から一気にガーッと音量がバカでかくなります・・・(笑)
故障の可能性が高そうですね・・・。
投稿日時 - 2018-07-23 17:40:56
その他の回答 (2件中 1~2件目)
アンプ側で歪むようなセッティングにしていると、基本的に音量のコントロールなんてできませんけど、クリーンセッティングでの話ですか?
他にどういう機材使ってるかわかった方が回答しやすいですが、単純に故障かもしれません。
投稿日時 - 2018-07-23 16:22:27
ご回答ありがとうございます!
アンプの設定・他の機材を書き忘れてしまってすいませんでした・・・。
アンプはクリーンセッティングで他のエフェクターは歪み系・空間系・コンプレッサー・ワウペダルです。
あと電源供給はパワーサプライを使ってます。
他のエフェクターは問題なく音量が揃うので、やはり故障なんでしょうか?
投稿日時 - 2018-07-23 16:36:12