Q&A
-
TD-17KVX USBドライバーの使い方について
TD-17KVXとPC(Windows10)をUSB接続して音源ファイルを送受したいのですが、やり方が分かりません、USBドライバーをインストールしてPCからは...TD-17なるオーディオデバイスとして認識はするものの、ファイルのコピー等はできません。TD-17に装着したSDカードへ直接読み書きできることを想定していたのですが。。。 ご教授をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- ドラム、パーカッション
- 回答1件
- 2021-01-09 12:46
全部見る
-
VR-1HDの出力映像がピンボケ
VR-1HDの不具合についてお教えください。 ●ビデオと演者用PC画面をVR-1HD(2020年8月購入の最新Ver)にHDMI入力し、VR-1HDのUSB ...Streamと配信用PCのUSB3に接続した状態で、Zoom配信しています。最近、Zoomに出力される演者用PCの画面が、ピンボケ(粗い解像度)になってしまいます。購入直後の解像度が再現されません。 ●購入当初から、VR-1HDからの映像が配信用PCに出力されないことがあります。VR-1HDを電源OFFして再起動するとつながるようです。 ※なお配信用PCは、DELLのCorei7(2.4GHz、メモリー8GB)で、USB3ケーブルでVR-1HDと接続しています。 恥ずかしながら、上記症状が故障なのか、使い方の問題なのかが判断できません。どなたか原因と対策をお教えいただけないでしょうか。アドバイスをお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- その他
- 回答1件
- 2021-01-08 17:32
全部見る
-
TD-17 Studio One MIDI
TD-17 をUSB接続でPCとつなぎ、STUDIO ONEにMIDIで録音しています。 MIDIデータ自体は存在するのですが インスツルメンツをtd-17に...設定すると音がなりません。PRECENCERの場合はなります。 TD-17の音声がなるようにするにはどのように設定すればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- ドラム、パーカッション
- 回答1件
- 2021-01-06 21:37
全部見る
-
ES-8とPCをMIDI接続でエラー発生
ES-8とパソコンをMIDIケーブルで繋げてES-8Editor1.01を使って編集したいのですが、Checksum Errorが出て通信ができません。 なお、...同じケーブルで(ES-8との接続は、ES-8側はMIDI INのみですが)、UpdSMFJでのシステムアップデートは成功しております。 ES-8本体側にChecksumの値を変更するところはあるのでしょうか? それともケーブルがだめなのでしょうか? ケーブルはRoland純正ではありません。 どなたか、同様の事象で、解決された方がおりましたら、ご教示くださいませ。 ※Roland純正のMIDI-USBケーブル「UM-ONE mk2」は近日中に手元に届く予定でです。 以上、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- エフェクター、アンプ
- 回答2件
- 2021-01-06 11:31
全部見る
-
E Bandについて
eband 元のソングを誤って消去してしまいました。復活できますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問で...す。
- 受付
- 困ってます
- エフェクター、アンプ
- 回答1件
- 2021-01-05 23:56
全部見る
-
TD-1KPX2でKD120は使えますでしょうか?
質問:TD-1KPX2でKD120は使えますでしょうか? 理由:現在木造戸建ての2階、子供部屋に設置して子供の練習用に使用しています。 いろいろ試したのですが...、バスドラムの物理的な打鍵音(スピーカーからの電子音ではなく)がなかなか軽減されず、本体と一体のバスドラムを叩くこと自体を変えないと改善しないのではと考えています。 RolandのKD120という機種がメッシュタイプなのでよさそうなのですが、Q&Aを拝見してもKD9は使えるとありますが、KD120の言及がありません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ドラム、パーカッション
- 回答1件
- 2021-01-05 08:48
全部見る
-
ジュピター50と音源モジュールSC-88Pro
ジュピター50とSC-88Pro(どちらも中古)の接続設定を試みていますが、トリセツを見てもなかなか進みません(受信までいかない) ジュピターの設定がよく理解で...きていないためだと思いますが、なんとかなりますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- 暇なときに教えてください
- シンセサイザー
- 回答1件
- 2021-01-03 16:59
全部見る
-
ME-80のドライバーが使用できません。
ME-80をパソコン(OSはwindws10です)に接続し自動でドライバーのダウンロードはされましたが、パソコンの設定画面で確認するとME-80の表示はあります...が、「ドライバーは使用できません」と表示されて使えません。対処方法をお知りの方はお教えください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- 困ってます
- エフェクター、アンプ
- 回答1件
- 2021-01-02 22:18
全部見る
-
go mixer対応機種について
Android OPPO A5で使用は可能ですか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質...問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2021-01-02 17:30
全部見る
-
Juno DSでマイク認識しません…
Juno ds-76で、キーボードの音は出るのですがマイクの音が出ません。 マイクインプットに接続、音量問題なし。 ヘッドホンを直接Junoに繋いでも、PCのD...AWに繋いでもダメ。 キーボードの音はどちらでも聞こえる。 ちなみに以前は音が出たのですが久しぶりに立ち上げたら聞こえなくなっていました… 何か設定があるのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付
- すぐに教えてください!
- シンセサイザー
- 回答2件
- 2021-01-01 20:04
全部見る
まだまだあります!関連Q&A
※こちらはOKWAVEのQ&Aを表示しています。遷移先はOKWAVEのページになります。