ギターの音をギター⇒podxt⇒SSWで録音しているのですが、段々テンポがずれていってしまいます。例えば先にDrumでハイハットを四拍子で入力し、そのあとギターをそれに同じように重ねると最初は良いので...
ZOOMのMRS8というマルチトラックレコーダーについてなのですが、 当方バンドを組んでいてベースとキーボードがいないので 自分でMTRに録音してライブをやってみようと思うのですが、 このMRS8には...
電子ドラムの演奏を打ち込みで録音してライブで流すのは可能ですか!!!! 教えてください・・・
父と一緒にPCで曲作りをはじめたいと思っているのですが 父はTonePortのKB37(キーボードのやつ)を買って、物足りなくなったらDAWソフトを買えばよいと言っています。 思い切ってDAWソフト(...
高校でギター部への入部を検討している者です。 ただこのギター部というのが少し特殊で、 「ドラム・エレキ禁止」 「エレアコはOK」 という事になっています。 エレキをやっている僕としてはエレアコに細工...
パソコンでDTMをやりたいんですが、質問があるので教えてください。 自作パソコンを使っているので、オーディオインターフェイスがパソコンにないかもしれないし、音質面も考慮して、USB接続のタイプのオー...
曲を作る際に、ドラムマシーンでリズムをとり、ギターとベースの録音はできるのですが。 私は大学生でアパートに住んでおり、壁が薄くて満足にボーカル撮りができません。大学にはスタジオ施設のようなものがあり、...
10年前に買ったRolandのDigital Studio Workstation VS-880を持ってますが、今はパソコンでドラムパートやイコライジング・ミックスダウン・CD作成まで出来るソフトがあ...
全くの初心者で、いろいろカタログスペックなど読んでみても用語からしてよくわかりません。こんな私に、どんな機材を選んだらいいのか、どうかアドバイスをお願いします。 やりたいのは、エレクトロニカ系の曲づく...
自宅(1戸建)に練習用ドラムセットを購入したいと思いますが、どちらが良いのか迷っています。まだ中級者ですが、行く行くはバンドを組んでみたいと思っています。従って、汎用性・拡大性の高いローランドの方かな...