ベースが本業なのですが、作曲をするのにギターを使っているのですが、ベースアンプしか持っていないので歪んだ音で弾くとどんな感じになるのかが分かりません。 あくまでベース本業なんでベースエフェクター...
カセットテープ音源をPCに取り込む方法はどうしたらよいのでしょうか?
■USB接続MIDIコントローラからのMIDI信号の到達が遅い MIDIコントローラーとしてKORGのmicroKontrolをUSB1.1で接続し、Reason3.0をソフトウェアシンセサイザーとし...
BOSSのDR880(リズムマシン)の購入を検討していますが、DRによって作られたリズム音源をUSBを介してMIDIデータとしてパソコンに取り込むことは可能でしょうか? MIDIケーブルによってMI...
10年ちょっと使った電子ピアノを処分しようと思っています。 これって、中古市場に出したら値が付くものでしょうか? それとも二束三文なんでしょうか?
最近エフェクターが増えて来たので、 電源分岐ケーブルからパワーサプライに変えようと考えているのですが、 色々な情報サイトを回っていると 「デジタルとアナログを同じ電源で取るとノイズがのる」 「...
昨日、BUFFALOの「スピーカーと一緒に使えるUSBヘッドセット」(BNH-UN01/SV)をかいました。 家に帰ってきて早速、セットしようと思ってパソコンのUSBポートに差し込んだのですが、入り...
はじめまして。 Sum41のようなザクザクして重低音がズンズン心臓に響く音が好きなのですがあのような音をギターで出すにはどういったエフェクターを使えばいいですか? 使っているギターはPRSのSEカスタ...
普段、MIDIシーケンサを使って耳コピをしているんですが、 弾きたい、弾いた曲を録音したい、と思い、 やっとこさシンセサイザーの購入を決めました。 そこで三つほど購入候補を決めたわけなんですが、 シン...
ドラムを購入したいのですが、初心者なもんでどんな ドラムがいいか分らないんです。 出来れば、そんなに高くないのがいいです。 曲によってどんなドラムがいいかってあるんですか? ちなみに、ロックとかがいい...