Q&A
-
Roland vs1680で出力したデータ取出し方
Roland VS1680からZIPファイルに保存した音源があります。Windowsのフォーマットで書き出したかは不明です。 18年くらい前に保存しました ZI...Pドライバを介してパソコンで読み込もうとしております が反応しません。BR80でどうにかできたりしますでしょうか。 既にVS1680は処分しており再生も出来ません(BR80は持っております) 大事なマスター音源なのです。 今回中古で購入以外で方法があればご教授頂けると助かります。 PCへの移行の仕方(そもそもWindowsのフォーマットでなければWindowsでは不可能なのかもしれませんが)もしくは、パソコンや本体を使わずに、ただ純粋にZIP内データを他の媒体にコピーできる方法は無いでしょうか。Rolandには問い合わせました、変換を有償でやっているかも訪ねました。無理でした。最終手段として、こちらの存在を教えていただき、質問してみると何かわかるかもしれないと勧められました。 補足 ROLANDからの回答です Windows 7 パソコンと iomega 製 ZIP ドライブを 接続して認識させ、VS-1680 で作成された Zip ディスクに保存したデータを開こうとされているとのことでしょうか。 そのようでしたら、VS-1680 で作成した曲を Zip ディスクに保存する場合、VS-1680 独自のソングとして保存されています。そのため、直接パソコンでは Zip ディスク内のソングを開くことができず、開くためには VS-1680 に ZIP ドライブを接続し、VS-1680本体で開く必要がございます。 もし、VS-1680 で作成された曲をパソコンで再生されたいようでしたら、本体でオーディオ CD を作成される(*1)方法がございます。 *1 VS-1680 の取扱説明書 P.120「オーディオ CD を作る」をご覧ください。 一方、各トラックごとにデータをパソコンに移動されたいようですと、別途オーディオ・インターフェースや DAW ソフトをご用意いただき、DAW ソフトに対して各トラックごとにオーディオ録音していく操作が必要です。(*2) *2 VS-1680 は MIDI クロックのマスター、MTC のマスターとスレーブに対応しています。各トラックごとに DAW ソフトに録音していく場合は、同期されるのが一般的になります。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答3件
- 2017-06-23 18:32
全部見る
-
SierraでSTUDIO-CAPTURE認識不良
【機種名】 STUDIO-CAPTURE 【困っていること】 MacBook Pro (15-inch, 2017) でデバイスが認識できなくなりました。 初...回接続時は認識できてそのまま各操作もできましたが、一度切断して再接続したらそれ以降は認識されなくなってしまいました。 ドライバの再インストールや指し直しなどを何度も試みましたが復旧しません。 どなたか同様の問題に陥った方はいらっしゃいますか? 【使用環境】 パソコン:MacBook Pro (15-inch, 2017) OS: macOS 10.12.5 (Sierra) 使用ソフト:Studio One 2 Artist / Reaper v5.40 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-06-21 23:04
全部見る
-
EDIROLのDTM UA-25の使い方について
機種名 ローランドEDIROLのDTM、UA-25 症状 パソコンにドライバをインストールし、製品をUSB接続し、ギターも繋ぎましたが、パソコンから音がしませ...ん。 システム環境設定で設定はしましたが改善されません。 また一度USBを抜き差しすると本体の電気が切れてしまいます。 どうすれば解決しますでしょうか。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 パソコン:MacBook Pro late2013 OS:MacOS10.12.4 ソフト:GarageBand ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-05-25 07:36
全部見る
-
ローランドVS1680の
バックアップやオーディオCDを作成するのに必要なCD-Rドライブが壊れてしまいました。PCでバックアップをとったりCD作成する方法はありますか?又は他の方法はあ...りますか?現存するCD-Rドライブで代替できるものはありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-05-25 00:11
全部見る
-
Cakewalk V-STUDIO20
【製品名】Cakewalk V-STUDIO20 【質問】 1:久しぶりに首記製品を起動させたのですが、取扱い方を忘れ、ヘルプ内にあるビデオチュートリアルを...見ようとしましたが、動画が起動しません(全く映りません。)どうしたら見れるのか? どこかWebの公開先があるのか?教えてください。 2:この製品をアンプに接続してライブ等で演奏する事は可能なのでしょうか? 古い製品かつ稚拙な内容で申し訳有りません。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-03-24 13:59
全部見る
-
BR80でモノラル録音した音源がステレオ音源になる
Boss MICRO BR-80のMTRモードでトラック「TR3」に「モノラル録音」したボーカル音源をWave ConverterでWAVファイルに変換し、編集...をしてくれる友人に送ったところ、友人のLogicの画面上ではステレオ音源と表示され、モノラルに変換するとノイズが出て使えない状態になるとの事。 Wave ConverterでWAV変換するときも、一つ一つのトラックをクリックし、「ステレオ音源として取り込まれる「L/R」はクリックしていません。 私のパソコンは(Windous10)です。BR-80と友人のパソコン(Mac)や編集ソフトのLogicとの相性が悪いのか...私の操作ミスなのか.. 何か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-01-25 16:26
全部見る
-
DUO-CAPTURE EXについて
INPUT1とINPUT2の音を同時に生放送でつかうことはできますか?また、モノラル設定で録音するときにINPUT1しか反応しないのですがなにか対処方法はありま...すか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2017-01-14 00:39
全部見る
-
BR-80MTRモードの音源をパソコンで開くには
Boss MICRO BR BR-80のMTRモードで録音した音源をパソコン(Windows10)に保存しやり取りできるようにしたいのですが、Windows10...対応のドライバをダウンロードしてUSB接続は認識されたものの、ファイルを開こうとしても開けず、保存もできません。 Windows10対応の「BR Series Wave Converter ver.3,10」という音声変換ソフトをダウンロードしましたがダメです。 説明書に、「Br-80本体でWAVファイルに変換するための(BOSS BR Series Wave Converter)が付属のSDカードに収録されている」と書いてありますが、その収録場所を確認するSDカード内の(ReadmeJP.txt)もどこにあるのか見つかりません。 BR-80と一緒に入っていた(SONER)のソフトは私のような初心者には理解不能だと聞き、まだパソコンにインストールしていません。 もしかして、そのせいで音源を開いたり保存したりできないのでしょうか? 音源を遠くに住んでいる友人に送らないといけないため困っています。 どなたか解決法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2016-07-11 21:10
全部見る
-
MICRO BR-80のデータ消去について
録音データを消去したいのですが、消去トラックを選びENTERを押した後に入力する時刻はいつの時刻を入力すればよいでしょうか?録音した日時は数日前です。 ※OK...Waveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2016-07-10 17:55
全部見る
-
DUO captureについて。
昨日pcを買い換え、それまで使っていたインターフェイスであるDUOcaptureを引き続き使用したいのですが、ドライバであるCD-ROMをなくしてしまいました。... この場合、使用できる為にはどうしたら良いでしょうか。 DUOcaptureの購入時期は一昨年頃になります。 前のpcのOSも現在のOSもWindowsです。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2016-02-06 16:07
全部見る