Q&A
-
VR-09 レジストレーション切り替え
VR-09 レジストレーション切り替え時、音切れ無くスムーズにつなぐには?方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...ス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- シンセサイザー
- 回答1件
- 2020-11-23 20:49
全部見る
-
JUNO-DS61について
JUNO-DS61をヘッドホンで使用しているのですが、たまに打鍵した際限界まで押し込んでも音が鳴らない時があるのですが、よくある事なのでしょうか? ※OKWA...VEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- シンセサイザー
- 回答1件
- 2020-11-23 09:10
全部見る
-
音声出力
GO:MIXER にUSB付きコンデンサーマイクは、使用できますか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- その他
- 回答1件
- 2020-11-22 13:48
-
Win10でOcta-Captureが動かない
新規インストールしたWindows10でOcta-captureをつないでみたのですが、設定→デバイスではドライバーエラーと表示され、デバイスマネージャーで見た...ところ このデバイスを開始できません。 (コード 10) システム リソースが不足するため、API を終了できません。 となっていました。 内蔵オーディオとかは切ってるし、そもそもWindows7の時代は同PCでOcta-Captureを動かしていたので、このPCで動かないということはないと思うのですが…… Windows10で自動インストールされたドライバのバージョンは1.5.2.0、最新になっていると思いますので、ドライババージョンも関係ない。 何かわかるかたおられませんか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- コンピューターミュージック
- 回答1件
- 2020-11-22 01:09
全部見る
-
GT-1000COREのオーディオIF機能について
GT-1000COREのオーディオIF機能について サンプリングレートは「96 kHz」となっていますが、GT-1000COREをオーディオIFとして使用して...DAWで録音する時、録音フォーマットはDAW側で「44.1/48/96 kHz, 16/24-bit」などと選択はできるのですか? このあたりの仕組みがよく分かりません。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- エフェクター、アンプ
- 回答1件
- 2020-11-19 00:13
全部見る
-
VR-4HDでUSBfromPC音声だけAUX出力
vr-4hdでの音声出力設定について教えてください。 小さな会場でのイベントで、vr-4hdを使用します。会場にも観客がいて、同時にライブ配信(youtube...ライブ、facebookライブにて配信。配信はcerevoのliveshellxです)します。 登壇者は同時に3名で、会場に2名(Aさん、Bさん)、1名(Cさん)がzoomでリモート登壇です。 この時、会場カメラ3台をスイッチングしながらAさんBさんを映し、Cさんのzoom画面をPinPやスプリットで入れたいので、vr-4hdとzoom用のmacをUSBとHDMIでつなぎます。 そこで、小さい会場ならではの悩みのような気がしますが、会場のスピーカー(AUX音声)からは「zoomで繋がっているCさんの声のみ」を流したいのです。配信(メイン音声)にはAさん、Bさん、Cさんの声が乗りますが、会場は小さいため、AさんBさんの声は生声で十分でして・・・ USBから入ってくるCさんの声のみをAUXに出すには、どうしたらいいでしょう。AUXのレベル調整はUSB「from PC」と「to PC」が一緒になっていて、個別に調整ができないようですし、会場のzoom用macから直接スピーカーに出すとメイン音声が送れなくなるように思います。USBをやめてmacのイヤホンジャックからvr-4HDにマイク音声として入れると、エコーキャンセルがききませんよね・・・???(混乱しています・・・) 潔く会場でもAさんBさんの声も流してしまえば良いように思いますが、小さな会場だと自分の声を聞きながら話すのはとても話しずらく。 vr-4hdではそれは不可能だよ、ということでしたら、オフラインとリモートで観客がおり、かつ登壇もオフラインとリモートがいる場合に、配信としてはどのようなスタイルがベストプラクティスなのかお知恵をいただきたいです。 今回zoomを使っているのは、イベント内でCさんのつぎに、別の場所にいるDさん、Eさんにもつなげる可能性があるため、わかりやすい(簡便な)方法に限ったためですが、そもそもこのスタイルが(VR-4HDでは)難しいのでしょうか・・・。 お知恵をいただけたらと存じます。 どうぞよろしくおねがいいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 映像機器
- 回答1件
- 2020-11-16 18:54
全部見る
-
OSの変更に伴うこと
EGX-350を3年前に購入して使っていますが、近々パソコンをウィンドウズ10がMacに入れ替える予定です。そこで、OSが変わることで使えなくなるか心配していま...す。説明書にはウィンドウズ7までした書いてありません。どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- その他
- 回答3件
- 2020-11-16 12:29
全部見る
-
microBR BR-80 付属SDカードについて
microBR BR-80 付属SDカードを誤ってフォーマットしてしまい、元のデータはパソコンにコピーをしてないので困っています。 ウェブサイトでダウンロード出...来る所を教えてください下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- MTR、レコーダー
- 回答1件
- 2020-11-15 21:55
全部見る
-
HP704の使い方
HP704を買ったピアノ初心者です グランドピアノとアップライトの選択はどのように考えれば良いのでしょう 弾き方のせいかアップライトは寂しい音になってしまいグラ...ンドピアノを選んでますが。それと音量はどのくらいが練習には良いのでしょうか(騒音問題はありません) 今は50~60にしてます ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ピアノ、オルガン
- 回答1件
- 2020-11-13 10:21
全部見る
-
KATANA-AIRで音楽を流せない
普段からKATANA-AIRとスマホをBluetooth接続して音楽を流していたのですが突如出来なくなりました。iPhone XRを使用していますがBlueto...othの画面ででKATANA-AIR audioが表示されず、アプリからアンプの操作は出来るのですが音楽が流せません。 少しでも思い当たる点があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- エフェクター、アンプ
- 回答3件
- 2020-11-12 20:14
全部見る