JUNO-DSでHAND CLAPなどはどうやって音を選ぶのでしょうか?やり方がわからず困っています。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に...
アルペジオには跳ねる設定がありますが パターンシーケンサーには見当たりませんが出来ないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
現在JUNO-Diを利用しているのですが、このシンセサイザーで再生できるオーディオファイルには基準があるのでしょうか? 曲を耳コピする際usbに音源を入れ、本体に挿して曲を聞きながら音を探しています...
ローランド JUNO D limited edtionを使っています。スプリットをした時に、右側、左側の音色を変えるにはどうすれば良いか教えてください。説明書の通りにすると、右側が変わっても、左側はず...
ローランドのJUNO D limited edtionを使っています。説明書を読んだのですが、音を登録して、切り替えたりするやり方がわからなくて困っています。どなたか教えてください! ※OKWave...
Fantom-XRでアルペジエーターをONにすると、音が鳴らなくなります。 OUTPUT ボタン押しでのアルペジエーターのデモも聞けません。 普通にパッチ演奏、パフォーマンス演奏はできているので、MI...
JUNO-DSでパッチやパフォーマンスのエディットをしている際に、オーケストラのカテゴリーボタンが押せなくなり、使用できない状態になります。一度電源を入れなおすと押せるようになるのですが、ダイヤルで音...
リアルタイムレコーディング時に、弾き間違ったのでちょっと前の小節からやり直すのですが、弾き間違ったデータが消えずに、音が重なってしまいます。音を置き換えながらレコーディングする事はできないのでしょうか...
SOUND Canvas VAをインストールしました。 「DAW(アプリケーション)を起動します」とインストール・ガイドに書いてあるんですが、どうやったら起動出来るのでしょうか? 64bit 版Win...
Mac mookでCubase LEを使用していて、そこにJD-XiをPCにUSB接続し、JD-Xiの音源?をCubase上で使用したいのですが、音が出ません。ドライバのインストールなどの手順を踏み、...