パフォーマンスで使用する際に、例えばストリングスの音量を変える時はスライダーを使用する事はわかっておりますが、片手を空けたくないので、例えばエクスプレッションペダルに片側のスライダーの音量を割り当てる...
JUNO-DSをマスターにして旧いMIDI機器を鳴らしています。 JUNO側のよく使うプログラムをフェイバリットに登録していますが、音色を選ぶ度に、任意のプログラムチェンジ番号を送信したいのです。 ど...
juno-diで作ったパフォーマンスやフェバリット番号をUSBで保存したデータはjuno-dsで読み込んだ際、全て反映されるのでしょうか? 以前diを使っていてdsに乗り換えたかた、分かりましたらお...
JunoDS 演奏中やエディット中に、音が止まらない症状が出ます(ここ一月ほど、ときどき) サスティンペダル、その他外部コントローラーは未接続です。 ファクトリーリセットしても改善しません。故障でしょ...
juno-dsのデモンストレーション動画を見た時に、演奏してる方が 「x brass sect」を選択して、強く弾いた時にだけフォールダウンさせていたのですが 同じパッチを選んで強く弾いてみてもどうし...
JUNO-DSでHAND CLAPなどはどうやって音を選ぶのでしょうか?やり方がわからず困っています。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に...
JUNO-DSでパッチやパフォーマンスのエディットをしている際に、オーケストラのカテゴリーボタンが押せなくなり、使用できない状態になります。一度電源を入れなおすと押せるようになるのですが、ダイヤルで音...