Q&A
-
32歳主婦です。一五一会、ウクレレどちらがいいでし...
皆さんこんにちは。 現在 専業主婦で子育て中です。 弾き語りができるギターに憧れていて、「子供と一緒に歌えたら楽しいだろうな~」 と思いたち全くの素人です...が、チャレンジしてみたいと思っています。 昔 アコギを買ったことがあるのですが、弦を何本も一度に押さえることができずに簡単に挫折してしまいました。 そこで 一五一会とウクレレが候補に上がっていますが、皆さんはどちらがお薦めですか? 以前 高齢者施設で介護職をしていたので、将来復職したときにその楽器を使って利用者の皆さんとも一緒に懐メロが歌えると 尚いいな~と夢を膨らましています。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答21件
- 2006-09-16 17:27
全部見る
-
どのくらいのピアノを購入すればいいですか?
現在中学三年の女の子のことで相談します。 将来、保育士になりたい夢をかなえるためにピアノを 習わせようと思います。娘は全くの初心者です。 近くにカワイとヤ...マハの教室があり、両方に聞いてみたところピアノは購入してもらいたいといわれました。 練習用に必要であることは理解していますが、どのような ピアノを選べば良いのか判らないのでどなたか詳しい方に 教えていただきたいです。 ちなみにカワイでは40万くらいのものを、とりあえず勧められましたが、それが相場なのでしょうか。 家は一軒やですが隣とかなり近いので騒音も気になります それと、ピアノの重さによっては床の補強なども必要に なるのでしょうか。 最後にピアノ購入後に調律などでお金がかかるということも聞きましたがそれは頻度はどのくらいで金額はいくらくらいなのでしょうか。 全く知識が無いのでいろいろ聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- シンセサイザー
- 回答14件
- 2004-01-07 20:50
全部見る
-
感動するクラシック
この頃、ストレスがたまっています。このストレスをどうにか解消したいものです。 僕は個人的にはストレスがたまったときは割りと静かな音楽を聴くことにしています...。ショパンの子守唄、夜想曲などを聞いていると心が和みます。 このような感じで、ショパン以外でもストレスがたまったときに聞くと、心が癒される曲ってありますでしょうか。ありましたら、教えてください。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答13件
- 2003-05-14 23:58
全部見る
-
ピアノの音の名前は?
先日ピアノの音が出なくなり、修理をお願いする機会がありました。 でも、その時、電話の向こうの楽器店の人に、どの音ですか?って きかれて、何て答えていいのか、わか...らなかったんです。 しかたなく、下のほうの白いキーとか言ってしまって、そのとき、 きっと特定する名前があるのかなって、思ったんです。 私は音大にも行ってないし、ほんとに知識は浅くて恥ずかしいのですが、 この、音の特定する方法があったようなことを昔、聞いたような 気がするので、教えていただけたら、ありがたいです! ちょっと、プロっぽく、この次は答えられるかしら??
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ピアノ、オルガン
- 回答13件
- 2003-02-14 23:26
全部見る
-
エレキギターを買おうと思ってるんですが・・・
楽器屋さんに行くとたくさんのギターが並んでいていいな~と思うのが沢山あるんですが気になったのが大きさですエレキギターでも小さいのとひとまわりくらい大きいのがあり...値段も結構違ってます・・・大きい方にはどんなメリットがあるんでしょう??教えていただけると幸いです!! まだ初心者であまり分かりません・・・ また、ネットなどで見ると楽器屋さんとは比較にならないほど安く入門セットなどが売ってありますが何処まで弾けるのですか?? バンドとか組んでも支障は無いのでしょうか?? 楽器屋さんではギター一本3万ぐらいなのにネットだと色々付いてて2万弱とは少し疑問が・・・ あと、結構弾けて何もかもすべてギターセットをそろえるとどの程度の資金が要りますか?? お願いします!!
- 締切済
- すぐに教えてください!
- エフェクター、アンプ
- 回答12件
- 2008-01-16 00:30
全部見る
-
自作PCに関する質問
パソコン自作にこだわっている方に特に回答していただきたいのです。 ちょうど3年前にパソコンを購入して、現在買い替えを検討しています。 ちなみに今...のスペックはメモリ4ギガ、CPUにはCore2 Duo E6300を使っています。 (1)現在のCPUでは何がお勧めですか。 現在販売されているものは、Core2 Duo E6300よりも飛躍的な体感速度を期待できるのでしょうか。 (2)皆様の中でドスパラ等で購入できる容量の割りに価格が高いHDDを使っていらっしゃる方はいますか。 皆様は購入する価値をどのように思ってますか。 それならば個人的にCPUにもっと金をかけたほうがいいと思うのですが。 限りなく金があるなら全てを上位版にしたいけど今の経済事情から絶対に無理なんでですね・・・ (3)そして、そもそも自作PCにする必要性についてはどう思われますか。 私の要求はちょっと一般とは違うんで、量産されてるものより自作の方が安いのかなと思ってしまうのですが。ハードディスクも1Tじゃ足りないし・・・ どうぞご回答お願いします。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- コンピューターミュージック
- 回答11件
- 2009-05-16 23:31
全部見る
-
エレキギター購入について
中3でギターを始めようと思い、エレキギターを買おうと思うのですが、初心者なので何がいいのか分かりません。 今一応「ST180M-BK」を買おうと思っているので...すが、安いやつは弾きにくいと聞きました。どうなんでしょうか? 後どのようなものが最低限必要でしょうか? 楽譜はピアノをやっているのである程度よめます。 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- ピアノ、オルガン
- 回答11件
- 2006-11-14 23:20
全部見る
-
初めてのギターってどんなのがいいんですか?
はじめまして、高校生の女です。 エレキギターを始めようとおもって色々調べてみたんですが、2万円くらいのアンプなどもついているセットを買ったほうが良いという意見と...、5万円位のギターを買ったほうがいいという(アンプ類は別)意見があって どっちにしたらいいのか判んなくなっちゃいました(汗) ギターに関して全くの初心者です。 挫折はよっぽのことが無い限りしてやらないつもりです。(つもりはあくまでつもりだと言われたらそれまでだけど;) 詳しくは無いけど音楽大好きだし、 5万円位のものならEpiphoneを考えています。 教えてくださいお願いします!!
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- エフェクター、アンプ
- 回答11件
- 2005-05-17 00:47
全部見る
-
バンドでキーボードをやることになりました!
高校でバンドを組むことになり、キーボード担当になりました! そこで、楽器を買おうと思ったら、メンバーの人にシンセサイザーだよ、と言われました。 正直シンセサ...イザーは高くてとても買えません。バンドでは絶対にシンセサイザーでなければダメなのでしょうか? キーボードじゃ演奏は出来ませんか?
- 締切済
- 困ってます
- シンセサイザー
- 回答10件
- 2014-01-03 20:34
全部見る
-
何か楽器を弾けるようになりたい
今私は大学生です(女性)。楽器の経験は全くありません。 そこで、就職して金銭的にも余裕が出てきたら、趣味として何か楽器を弾けるようになりたいのです。 と...言うのも、楽器は弾けませんがとある理由で楽譜だけは読めるのです。階名はもちろん、反復記号やクレッシェンドなどの強弱の指示も頭に入っているつもりです。音符はハ長調だけでなく、どんな調でもひととおり読めますし、加線されたかなり高い音域や低い音域も、たまにもたつくこともありますが読めます。ト音ヘ音両方いけます。 これに加えて、ポップス程度なら聞いた音を並べて全パート再現することができます。ただ、聞いてすぐに階名が浮かぶわけでなく、前の音に対してどれだけ離れているかを聞き取っています。ここまで言うと隠す必要はないですね。現在趣味としてDTMをかじっています。ですからコード進行やキーの概念、ドラム譜などの基本的な知識はあります。残念ながら、タブ譜は経験がないためかさっぱりですが。 階名が一応読めるようになったのが高1の夏、すらすら早く読めるようになったのが高2の春、曲がりなりにも音を聞き取り始めたのが高2の夏、耳コピと呼べるレベルになったのが高3の秋、大学に入ってからは、ストリングスなどのメロディでもコード楽器でもない音、ドラム、低音の順に拾えるようになり、じっくりとりかかればある程度のレベルまで全パート完コピできるようになったのが昨年末あたりです。以上が私の音感の成長の記録?です。 以上をふまえて、せっかく楽譜が読めるようになったのだから、何か弾けるようになりたいのです。普通に考えてピアノがいいのかなと思いますが、指が貧弱で握力も弱いためためらってしまいます。ただ、手は大きい方で指も比較的長い方らしく、ピアノ習ってた?とたまに聞かれてしまいます。 肺活量は少ない方です。身長は比較的大きいです。 大人からでも楽しめる楽器って何がありますか? 何であってもクラシックというよりはポピュラー的なものがやりたいです。やはりピアノが無難でしょうか?
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ドラム、パーカッション
- 回答10件
- 2012-11-08 04:22
全部見る
まだまだあります!関連Q&A
※こちらはOKWAVEのQ&Aを表示しています。遷移先はOKWAVEのページになります。