このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/04 19:54
急にWi-Fiが繋がらなくなりました。コンセントを抜いて、しばらくしてから確認しても、Wi-Fiがインターネットに接続していませんって表示されます。夫婦で同じ状況です。
機械が壊れているのでしょうか?ライトはしっかり点灯してます。
※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
以下ページのようにルーターの再起動・電源を切る順番を守らないと不安定になることがありますのでご注意ください。
Wi-Fiの機種名がわからないため、補足いただけると何かお手伝いできることがあるかもしれませんね。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
日曜日に、何度も回線を繋ぎ直したら、Wi-Fi復活しました。画像が分かり易くて助かりました。
ルーターは業者から借りている物なので、中古かもしれないし、やはりルーターが原因やったかなと思います。繰り返しなるようなら、交換を依頼しようと思います。ありがとうございました。
2021/12/06 22:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
利用している回線業者の機器の機種名、ルータやWi-Fi機器の機種名、ご利用のコースやひかり電話利用有無などの情報がないと、正確な回答は難しい気がします。NTTの設備の故障で2,3日、ネットが止まることがあります。数日様子を見るのもありです。また、V6プラスや光電話の契約を解除して、突然つなげなくなってしまう人も多いです。ご確認ください。
まずは一旦Wi-Fiルータ(またはアクセスポイント)の
再起動(電源off/on)をしてみましょう。
それでダメなら、様々な切り分けが必要になりますので、
有線で接続できるなら、そうしてみてどうか・・とか、
PC画面や設定状態、機器のランプ状態(点灯だけでなく色や点滅など)、
プロバイダの保守や障害情報など、順を追って
確認していく必要が生じます。
よく分からないまま質問してしまい、すみませんでした(>_<)サポートセンターは連絡がつかず、焦っていました。すみませんでした。
2021/12/06 22:28
今、回線終端装置の電源も落としました。
ルーターは業者が用意したDATAって書いてある濃紺の正方形のものです。
詳しくなくてすみません。
2021/12/05 08:53