このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/19 12:34
so-netレンタルモデムの光回線ランプが消灯し、ネット接続ができなくなりました。
線接続、断線等を考え見ましたが、そういう箇所は見当たりません。再起動もしました。
光回線ランプが消灯したのは12月19日1時〜です。急に点灯しなくなりした。
現在NTTへ原因問い合わせの連絡待ちです。
またモデムに繋がっている線の先は壁に埋まっていて、こちらで確認ができる状態ではないです(マンションタイプ)
※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
サポセンに連絡しましょう
このQ&Aは役に立ちましたか?
so-netに問い合わせてください
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/
問い合わせ済みです。
問い合わせたところ、NTTに連絡してください。言われましました
2021/12/20 19:32
>再起動もしました
普通急にネット接続ができなくなった時は、パソコン、プリンター等の電源をOFFにして、ルーターの電源プラグを引き抜き30秒以上放置後、ルーターの電源をON 立ち上がってからパソコンON立ち上がってから→プリンターONですが…
モデム30分程度放置→ルーター10分放置→etc…の手順で再起動してます。
特に改善されることもないです。
2021/12/19 18:04
自前で宅内の壁の光コンセントからONU(モデム)までの光ファイバーの断線を疑って交換をされるのも手かと思いますが、マンションタイプであれば棟契約分を集約してある設備の不調なども考えられますね。
サポートに連絡されているようですので対応を待たれるのも良いかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B095X8YJT7/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&aaxitk=48f73a0696f0f1a52475fdc59ea84541&hsa_cr_id=1846161071&pd_rd_plhdr=t&pd_rd_r=d732440a-6a86-4677-83b6-e68c54fb73a2&pd_rd_w=o2fxp&pd_rd_wg=8p2GA&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_asin_1_img&th=1
有り難うございます
断線についても確認しましたが、特に気になる場所はありませんでした。
また線の元が壁に埋まっているタイプなので、こちらではどうしようもなく業者に頼ることになりました。
2021/12/19 18:02