このQ&Aは役に立ちましたか?
利用しているネットワーク機器は写真に写っているホームゲートウェイだけでしょうか?Wi-Fiがつながらなくなったと書いていますが、別途、Wi-Fiのためにルータを利用しているのでしょうか?ホームゲートウェイにカード追加してWi-Fiを利用しているのでしょうか。つながっていないのは、Wi-Fiではなくて、ネット接続そのものということはないでしょうか。また、V6プラスやひかり電話の契約状態はどうなっているのでしょうか。もう少し詳細に書いていただかないと、適切な回答が得られないように思われます。
現時点で考えられる対処としては以下になります。
・ホームゲートウェイへのアクセスのIPアドレスは192.168.1.1です。
質問内容に記載されたIPアドレスは間違いですのでご確認ください。
・Wi-Fiがつながらないということで別途ルータを利用しているなら、
ルータの設定が問題ないか確認してください。
・NTTなど設備のトラブルで一時的にネットがつながらなくなることは
あります。1,2日待ってみる対処もありです。
・V6プラスやひかり電話の契約を解約してしまい、
ネットそのものにつながらなくなる人が多発しています。
V6プラスやひかり電話の契約を解除していないかご確認ください。
ご回答ありがとうございます。説明不足ですみませんでした…
利用しているネットワークは写真のもののみとなっております。
正確にはWiFiには繋がるもののインターネットに接続出来ない状態です。(このWiFiはインターネットに接続されておりませんと出てきます)
脱字でした、すみません。
192.168.1.1に接続出来ませんでした。v6プラスに加入しています。
契約の解除はしておりません。
よろしくお願い致します。
2022/01/18 22:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
何年使われているかわかりませんが、電源を一度切り再度入れ直しても変化がなく何も設定変更をしていないようであれば、経年による故障もあるかもしれません。
貸与品であれば交換対応などあるかもしれませんし、一度加入されているプロバイダに相談をされるのが早道かと思います。
通常のルーター同様、4~5年程度経過した場合は突然故障するリスクは増えると思います。
ご回答ありがとうございます。
今日のお昼に初期設定画面へアクセスすることが出来、無事にインターネットに接続することが出来ました。
なぜ昨夜初期設定画面へアクセスすることができなかったのか分かりませんが、機器を4年程使用しているのでそういったトラブルだったのでしょうか…
とにもかくにもご回答及びサポートして下さり誠にありがとうございました。
2022/01/19 13:35
こちらの設定を、最初からやるつもりで、再設定してみる事をお奨めします。
↓
https://dsstation.sakura.ne.jp/report/misc/pr500mi.html
又、有線でルーターとPCを同じネットに繋いだ時、 PC の 「コマンドプロンプト」を起動して、 IPCONFIG というコマンドを使ってみてください。
PC のIPアドレスと ルーターのIPアドレスが確認できると思います。
ご回答ありがとうございます。
今日のお昼に初期設定画面へアクセスすることが出来、無事にインターネットに繋がることが出来ました。なぜ昨夜まで192.168.1.1にアクセスできなかったのかは分かりませんが、暫くはこのまま使えそうです。
本当にありがとうございました。
2022/01/19 13:33