このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/28 23:09
so-netの請求金額と実際KDDIから引き落とされてる金額が2000円ほどあっておりません。
実際に引き落とされてる金額の方が多く、
アプリの内訳をみても、so-net光マンションタイプとU-nextの金額しかのっておらず
ほかになにに金額が課されているのかが不明です。
分かる方教えていただけないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
料金の引き落とされ方が、
そもそもどのような契約になっているか確認が必要だと思います。
光コラボの場合はプロバイダ料金と回線料金はプロバイダが徴収しますが、
光コラボではない場合はプロバイダと回線業者で別々に徴収とんまりますし、
回線業者の方がまとめて徴収するケースもあったりします。
このあたりと関係ないでしょうか?
そうかもしれません。。
もう一度契約書を確認してみます。
ありがとうございます!
2022/01/30 11:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
So-netプロバイダ料金と、KDDIの回線使用料or工事費分割金
じゃないですかね?
もう一度契約書を読み直してみます。。
ありがとうございます!
2022/01/30 11:25
料金/お支払いについて
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/help/payment/
にある「解決しないのでオペレーターに問い合わせる」ってあたりから直接サポートに問い合わせるのが確実かと。