Q&A
-
VAIOサポート担当様の回答に対する再質問
VAIOサポート担当様 10/7付「USBメモリーに録音する方法をしりたい」の質問に10.9付で回答いただきましたが内容でわからない点があり、質問ページの「補足...」欄で下記の質問をしております。再度ご教示ください。 '17.10.31 ------------------------------------------ 補足 回答ありがとうございます、都合により閲覧しておらず失礼しました。内容に3点質問です。 1.使用VAIOは現在Windows8から8.1に自動アップグレイドされています。回答中のQ&Aの「8.」以降のサウンドレコーダーの画面を出せません、方法のご教示を。 2.録音したい音源はネット投稿動画の楽器演奏の音です。これをサウンドレコーダーの音源にするためのパソコン画面での接続方法を教えてください。当方パソコン素人にてできるだけ具体的のにお願いします。 3.なお書きにあるLINEアカウントなるものはVAIO Fit 15Eで利用できますか。利用できるのならその方法も教えてください。 '17.10.20 以上 投稿日時 - 2017-10-20 15:15:09 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- VAIO
- 回答2件
- 2017-10-31 14:56
全部見る
-
BD再生できない
「このディスクは操作できません。」BDZ-T75/T55使用 SONYのBD-REにダビングして、昨日までは、異常はなかったのですが、今日になって、操作できない...と表示されました。初めてのことではありませんが、観ていないものをダビングしたので困っています。例えばデッキを買い換えれば、このBDは観ることが出来るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- BD/DVDレコーダー
- 回答1件
- 2014-12-02 20:17
全部見る
-
ブルーレイが再生できない
BDZ-AT500で購入したばかりのブルーレイを再生しようとしたら、「このディスクは操作できません」と出ました。 リセットしてみましたが変化ありません。 こ...の機種は新しいブルーレイは再生できないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- BD/DVDレコーダー
- 回答2件
- 2015-07-12 14:07
全部見る
-
BDが再生できません
先日あるBDを購入したのですが、見ようと思ったら『このディスクは操作できません』と出てしまい見る事が出来ませんでした。 BDレコーダーはソニーのBDZ-RS15...です。 BDディスクは片面・2層です。 色々調べて2層が再生できない機種なのかなとも思ったのですが何せ機械オンチなので自信がありません。質問も初めてですので至らない点があったらすみません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- BD/DVDレコーダー
- 回答3件
- 2014-09-29 11:33
全部見る
-
VAIO Fit13A のBIOS設定初期化
VAIO FIT13A でWindows以外のOSの導入に失敗し、工場出荷 状態に戻したいのですがうまくいきません。 BIOSの設定を初期化できたらうまくいくと...思うのですが やり方ご教示ください。 <症状> (1) 普通に立ち上げるとVAIOロゴ表示ののち、 「Operating System not found」 (2) ASSISTスイッチは電源入・切時ともに押しても 何も起こらず、反応なし (3) リカバリーメディアで立ち上げ「PCを初期状態に戻す」 を実行 「必要なドライブパーティションが見つかりません」 (4) 同じく「VAIOのリカバリー機能」→「リカバリー ウイザード開始」を実行 「このリカバリーメディアは現在のBIOS設定では使用 できません。BIOSの設定を初期状態に戻してから もう一度リカバリーしてください」 エラー:603 (5) (2)のため、BIOS画面に行けない。VAIOロゴ直後の [F2]{F8][F10][Del]連打は、すべて効かず、お手上げ <症状が起こる前にやった、Windows以外のOS導入時に やったこと> (1) Windows8.1 導入済みです。 (2) BIOS のブートモードを「UEFI」→「Legacy」モード (3) BIOSの起動順番を外部機器優先にしました (4) Windows以外のOS導入に失敗しハング。電源ボタン 長押しで強制終了 (5) 上記のリカバリー起動は上記(1)(2)の状態で動いてます BIOS設定を初期化し、上記解消すればリカバリが 正常動作すると思うのですが よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- VAIO
- 回答3件
- 2014-02-20 21:24
全部見る
-
ブルーレイレコーダーで再生できない
BD、DVD、CDすべてがこのディスクは使えませんと表示されてしまいます。 機種はBDZーA750です。 修理に出すといくらぐらいかかるかもできたら教えてくださ...い。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- BD/DVDレコーダー
- 回答2件
- 2014-10-13 16:37
全部見る
-
BD-Rが読み込めない
BDレコーダーはBDZ-AT350Sです。 購入して今まで、DVDーRを使用してテレビ番組のダビングを行なっていたのですが、 今回レコーダー購入後初めてBDー...Rにダビングを行いました。 ダビング終了後、録画がちゃんとされているかの確認をすぐに行うと、録画した番組が再生できるのですが、 一度トレイをオープンした後、再度そのディスクを入れると、 テレビ画面には「このディスクは操作できません」 レコーダーの表示画面には「CAN'T USE」 と表示され、何度やってもBDーRが再生できなくなってしまいます。 BDーRの方もソニー製のビデオ用25GBのを使っています(原産地は台湾)。 ディスク個別の問題かと思って、別のディスクを使っても、同じ結果となりました。 ソニーのHPに出ている再生できない場合の対処法はすべて実施済みですが、変化はありません。 ソニーのサポートにメールで質問したところ、修理に出してくださいとのことで、 それはそれでわからなくもないのですが、 もし同じ現象が起きた方がいらっしゃれば、何が悪くてこうなっていて、 何をしたら直ったという方の情報があれば欲しいと思いまして、 質問させていただきました。 ちなみに、うちに1枚だけある映画のブルーレイディスクについては、今のところ問題なく再生できています。 詳しい方のご意見を頂戴したく、ぜひともよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- BD/DVDレコーダー
- 回答3件
- 2015-06-06 23:36
全部見る
-
ブルーレイディスクが再生できない
BDZ-X90(ソニー製)を利用していますが、 最近、ブルーレイディスクが再生できたりできなかったりします。 再生できても飛んでしまいます。 症状は下記の通りで...す。 解決方法を教えてもらえませんか? <症状> 1.DVDは問題なく再生可能。 2."LOAD”に時間がかかる。 3.再生不可な場合、ディスプレイに「このディスクは操作できません。」と表示される。 4.再生可能な場合、再生中に何度も飛んでしまう。 5.湿式ならびに乾式のクリーニングを各々10回程度行ったが、改善なし。 6.ハードディスク内のデータ(録画、写真等)は見ることができる。 7.お出掛け転送も可能。ハンディーカム、デジカメ等の外部機器との接続可能。(認識可) 以上 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- BD/DVDレコーダー
- 回答4件
- 2014-08-11 22:48
全部見る
-
ウォークマン認識しない
昨日まで普通に使えていたのに、急にウォークマンがパソコンに認識されない状態になりました。 今まではリセットで直りましたが、今回は直らず。。 修理を覚悟してます...が、その前に何か試せることはないでしょうか? ウォークマンはNW-E062、パソコンはウィンドウズ7を使っています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ウォークマン
- 回答2件
- 2014-07-01 16:19
全部見る
-
BDZ-RX50 DVDもBDも再生できない
最近、レンタルしてきたDVDもBDも再生出来なくなりました。 CAN'T USE や このディスクは使用できませんばかり出ます。 これって本体がイカれたんでしょ...うか? ちなみに、PSでは再生できました。 ご存知の方、何か良い解決策をお知りな方、よろしくお願いします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- BD/DVDレコーダー
- 回答5件
- 2015-05-05 12:57
全部見る