このQ&Aは役に立ちましたか?
ランドセル購入の検討時期
2023/10/25 21:41
年少組の幼児をお持ちのお母さんが、
もう検討の時期なのよ、
と言っているのを小耳に挟みました。
なぜ、そんなに早くからランドセル
の検討をするのでしょうか?
近ごろのランドセル事情に疎いので
不思議に思っています。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (7件中 1~5件目)
さすがに年少は早いでしょうが・・・
きっと、親子で楽しみなんでしょうね。どれにしようかって。
中には個数限定も有るみたいなので。
どちらかというと予約のみになってるから、それ以外は買えないという話も聞きました。なので、皆、早く買うんだと。
販売時期が昔とは変わって来てるのと、その年のデザインモデルとかが
有るようなので。
ジジババが買ってくれるなら年末年始の帰省の時に買って貰える。その時までに品定めをしておけば良い。みたいに思っているかも
春だったり、前年からだったり、凝ったデザインのものは、予約制だから。
ぎりぎりになるとランドセルそのものが無いという話を聞いたことが
有ります。
年少組の子のお母さんが焦っているワケはわかりませんね
そんなに早く検討する必要もないし買う必要もないですしね
ランドセルの色も形も何でも良いと考えるなら年長になってからでも遅くはないと思いますね。売り切れの場合もあるのでなるべく早くっていう思いはあると思います
お礼
2023/10/31 17:45
仕事みたい(笑)