本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

安産祈願前に「そこは水子の墓が多い」と言われた

2012/03/29 20:12

もうすぐ戌の日を迎える妊娠4ヶ月の初産婦です。

戌の日はどこで祈祷したのか義両親(同居)に聞いたところ
兵庫の中山寺に行った、と教えてもらいました。
家から遠くないしそこに行こうかと思ったのですが、
義父に「中山寺には水子の墓がいーーっぱいあるぞ」と言われました…。

一体何故そんな情報を私に言ったのか真義が分かりません。
そこで安産祈願をしても安産じゃない人が沢山いる、と思えてなりません。
特に深い意味もなく「儂はその寺のことに詳しいんだ」と年寄り特有の知識自慢?をしたいだけなのかも?とも思いましたが、それにしても意味が分かりません。

その時はア然としたまま「そうなんですか」とだけ言いました。
でも、戌の日が近づくにつて、そこの中山寺に行くのがとても憂鬱になっています。
主人にはこのことは言っていません。

もちろん、安産祈願をしたら100%安産!!なんて思っていません。
ただの気の持ちようだと思います。
しかし、だからこそ、尚更気分よく行くべきなのでは?と思ったり、
でもどこに行ったのか聞いておいて、そこに行かないのって嫁としてどうなの?とも思ったり…。

グチばかりになってしまいすみません。本題の質問です。

義父はなぜこのようなことを私に言ったのだと思いますか?
「実は、水子の墓が多い神社はご利益がある」みたいな話があった、というのが一番理想です。

または、実際に中山寺に行かれた方のご意見や、「そこまで気にすること無いなー」と軽快な気持ちで中山寺に行けるようになる言葉を頂けないでしょうか。

宜しくお願いいたします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。