このQ&Aは役に立ちましたか?
先輩ママさんに質問です
2012/07/06 14:33
今臨月の初産婦です。もうすぐ予定日です。
そこで先輩ママさんの方々に教えて頂きたいのですが、赤ちゃんが生活する部屋に空気清浄機って置いていますか?
うちは父が喫煙者で犬も一匹飼っています。
赤ちゃんは主に私の部屋で育てようとは思っているのですが、やはりずっと私の部屋に閉じこもる訳にもいかず、父や犬のいるリビングダイニングにも行くと思います。そこでやはりその部屋に空気清浄機は必要でしょうか?うちは湿気もひどいので夏は除湿も必要かなと思っています。
先輩ママさん方はどうされていますか?
アドバイスよろしくお願いします!
質問者が選んだベストアンサー
二児の父親です。
空気清浄機は必要ですね。
うちは、2万円前後のちょっといいヤツを買いました。
加湿機能つきです。
5千円クラスのものとぜんぜん違います。
■ホコリや臭いの吸収力がいいですね。
■アレルギー(花粉やハウスダスト)にもOK
■加湿機能で冬場の風邪対策にも
まぁ、これだけで赤ちゃんも過ごしやすくはなるでしょうね。
さて、問題の除湿ですが・・・
かなり高額になりますね。
消費電力もエアコン並みと聞いた事があります。
性能の感想は使った事がないのでわかりません。
(一番聞きたいところでしょうがすみません。)
ウチでは基本つけないのですが
必要に応じてエアコンで除湿しています。
私のおススメは
■除湿はエアコンで、空気清浄機はちょっと良い物■
育児大変でしょうが、がんばってください!!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
http://kakaku.com/item/K0000304580/
このあたりが評判いいみたいです。
お礼
2012/07/06 21:44
わざわざURLまで載せていただいてありがとうございます!!凄く助かりました(^▽^)/初めての育児ですが頑張りたいと思います☆
家に喫煙者もペットもいませんが空気清浄機あります。
掃除も大体毎日しています。
質問者さんがタバコや犬を気にされるようでしたら清浄機置いても良いかと思います。
お父様の喫煙の度に気になってイライラしたりするのも精神衛生上良くないかと思うので。
気にならないのであれば必要ないのではないでしょうか。
空気清浄機には除湿機能付きのものもあるのでしょうか?
除湿機を別に買うということでしたら、正直赤ちゃんの部屋に置くにはうるさいかなと思います...(あと暑いです。)
お礼
2012/07/06 17:14
そうなんです(>_<)私が妊娠してから何度もお腹の子に悪いから部屋で吸わないでと言っているのですが全く聞いてくれず父親がタバコを吸う姿をみるたびにモヤモヤイライラしてしまっています。赤ちゃんが産まれてからだと尚更敏感になると思うので気休めにしかならないとしても空気清浄機の購入を検討したいと思います。
あと除湿機能のついたものは無いみたいですね(^^ゞ加湿機能はついてるものもあるみたいですが☆電機やさんで色々聞いてみたいと思います(^-^)ありがとうございました!
我が家の場合は私が喫煙者です。
ペットは居ませんが、空気清浄器は置いていません。
考えようですが、強い子になってもらうために免疫を付けるか、アレルギー対策で空気清浄器を置くか…。
ちなみに我が家の子供たちは小さい頃は大丈夫でしたが、大きくなるにつれ花粉症、アレルギー性鼻炎が二名います。
一番下の4才児はアレルギー検査の結果、何も無しでした。
その子の持って産まれてきた体質もありますよね?
お礼
2012/07/06 17:08
そうですね(>_<)
でも初めて産まれてくる我が子なので親としてできることはしてあげたいので購入を検討してみようと思います。
ありがとうございました!
こんにちは
15歳、18歳の子供がおります。
赤ちゃんが生活するお部屋ですが
タバコの煙は良くないと思います。
空気清浄器も一つの方法ですが
タバコを吸われる方が、外に出て吸ってもらうか
換気扇の前で吸ってもらうように心がけてもらうのは
どうでしょう?
吸う人が気を付ける!
皆で赤ちゃんのために気遣う。
その方が、気持ちよく過ごせそうな気がします^_^
ワンちゃんも、この先一緒に家で暮らしていくわけなので
あまり神経質にならなくてもいいと思います。
アレルギーがもし出たなら話は別ですが。
除湿も「あせも、おしりのかぶれがひどい」というなら
必要ですが、あまり神経質にならずにいいと思いますよ。
日本には、ずっと四季があり梅雨も来ますから。
もうすぐ、出産ですね。
私も7月に産みました。
暑いけど、頑張ってください!
可愛い赤ちゃんと感動が待っています♪
お礼
2012/07/06 17:06
お返事ありがとうございます!うちの父は常識外れといいますか…私が妊娠してからもお腹の子に悪いから部屋の中で吸わないでと言っても聞いてくれません(x_x;)おそらく赤ちゃんが産まれてからも変わらないと思います。へビースモーカーなんです↓↓
できるだけ父のいるときにリビングにいかないようにしようとは思っているんですが…今から凄く神経質になってしまいます(>_<)
空気清浄機の購入を検討してみようと思います!ありがとうございました☆
お礼
2012/07/06 16:58
凄くわかりやすいご説明ありがとうございます!購入したとしても安物ではあまり効果がないんですね(>_<)電気やさんで色々説明を聞いてみようと思います!ありがとうございました☆